[442] By 432 ID:
>>441
POPした時点でPTに加入してると3人とも微量の敵意を獲得して始まるから、イグニしなくてもフォーティで3人分の敵意取れるんだよね
安全の為にビショが離脱した状態からスタートだと、始めはビショの敵意が無いのでフォーティが1人分ノーカウントになるから、初撃喰らわない位置にスタンバって離脱しないのがベストだと思う
2009-10-09 19:38:00
[返信] [編集]
[441] By 名無し ID:
>>436
タンクにイグニは知らないが
ヒーラーやアタッカーのイグニは
敵意がタンク以外に行った場合
フォーティやインセプセンティでタンクが
すぐ三体の敵意を獲得するため
何もない状態でやっても
敵意が向かないから
もし知ってたり
違う話ならヌルーして
2009-10-09 19:23:00
[返信] [編集]
[440] By 公式サイトより ID:
ウォリスレのついで
いらないなら消すよっと
ウエポンマスタリー
F 攻+10 命中率+3.1%
E 攻+20 命中率+6.3%
D 攻+30 命中率+9.4%
C 攻+40 命中率+12.5%
B 攻+50 命中率+15.6%
A 攻+60 命中率+18.8%
ディフェンダー
F +25.0%
E +26.6%
D +28.1%
C +29.7%
B +31.3%
A +32.8%
2009-10-09 04:34:00
[返信] [編集]
[439] By 432 ID:
>>434
例えばガーが1人でアイテム使って、POP後にローグとビショが参加する場合
たしかにローグとビショは最初敵意を獲得してない状態なんだが
ガーが敵3体の敵意を微量に獲得してるから、1体放置作戦やるなら結局ヒールが出来ないのさ
>>436
まあ…知らないんだろうね…
または、少しでもダメージになればって考えなのかも知れないけど
2009-10-09 04:19:00
[返信] [編集]
[438] By 名無し ID:
かなり体感だけど、リベガ6振りとリベガ8振りとじゃ命中とクリ率に結構な差を感じました
リベガ8振りはマナガル戦で敵意、戦闘時間共に優秀でした
リベガ6振りは結構ミスが気になりました
2009-10-09 00:44:00
[返信] [編集]
[437] By 名無し ID:
>>435
今(前)のクリ率が異常なだけな気がするけどな
攻撃力と命中率の上昇っぷりだけでも大したもんだとは思うがね
2009-10-09 00:40:00
[返信] [編集]
[436] By 名無し ID:
>>432
なら開幕にイグニかけてる奴らはなんなんだ(笑)それは知らなかった;;ありがと
>>433
俺もそれ思ったんだけど、ひっぱり中に盾発動→ローグがタゲとってフェインデス→敵意こなかった
2009-10-09 00:18:00
[返信] [編集]
[435] By ね ID:
リベガって弱体されたんだな
6振りだけど以前に比べるとクリティカルかなり出にくい
またくだらん調整を・・・・・
リベガ振り絶滅させたいのか
2009-10-08 23:35:00
[返信] [編集]
[434] By 名無し ID:
>>432
タンクかアタッカーがアイテム使用時にヒーラーだけ離脱してはどうだろう。popと同時にパーティに参加する作戦
離脱は出来なくなったけど参加なら出来るんじゃなかったかな
2009-10-08 22:46:00
[返信] [編集]
[433] By ななし ID:
>>431
リベガ型でもアグレッシブブロックで盾防御したら放棄出来ないのでは
2009-10-08 21:57:00
[返信] [編集]