[464] By 名無し ID:
>>461スナンタウン出来て、エルト湿地が実装された当初は憧れの装備でしたからね
昔の名残で強くてもいいんじゃないかな
2013-01-07 22:54:00
[返信] [編集]
[463] By 名無し ID:
仮に不公平だとして不公平で何か問題あるの?
当人が嫌なら難しい方を集めなきゃ(もしくはやらなきゃ)いいだけじゃん
2013-01-07 22:00:00
[返信] [編集]
[462] By ななし ID:
魔法職のは無課金系が部分によっては他の追随を許さず、その他の部位も課金装備と一長一短で競りあってる
他方物理職のは武器を除いてほとんどが課金装備のが優位
厳しい条件を切り抜けて作った制作装備も課金の劣化版
どちらが優遇かは言い難いと思う
2013-01-07 21:39:00
[返信] [編集]
[461] By 名無し ID:
>>456
ブラロは性能だけ見たらレベル40台ものだよな。防御力の低さであのレベルに収まってる感じ。
よーするにあれは出番が早すぎた。
2013-01-07 21:12:00
[返信] [編集]
[460] By 名無し ID:
>>457
いやいや物理職は簡単なのになぜ魔法職だけがって話でしょ?
魔法職を難しくするなら物理職も難しくしないと不公平です
2013-01-07 19:49:00
[返信] [編集]
[459] By 名無し ID:
>>458
私もiPodでアップデートしたが、課金ゾーン追加とは書いてあったが、どこも変わらずでした。ただ男キャラクターがパンツを履いていません笑っ。Androidの方は履いていますが、iPodは真っ裸です。
2013-01-07 15:03:00
[返信] [編集]
[458] By 名無し ID:
アイフォン版だが課金コースを追加しましたとか出てアプデされたけどなんなの
2013-01-07 13:58:00
[返信] [編集]
[457] By 名無し ID:
>>456
敷居を高くすると周りの物理職が色々せわやいて、もたれ持たれつつの関係に自然となるからじゃないかな、
ビショも、タンクに感謝して手伝いやるでしょ
逆になった場合
物理職業の手伝いします??
大半は薬箱扱いされてやる気無くすでしょ
NMもヒーラーの確保が優先だし、物理職業もお礼に石板やりますとかいってヒーラー誘い安いし。
損得で基本うごかないけど私
2013-01-07 13:14:00
[返信] [編集]
[456] By 名無し ID:
遥か太古より王座に君臨してきたブラロもボチボチ引退か…
しかしなんで魔法職の装備は敷居が高いんだろうな。ルンシルから始まり光石、緊急、石板等々そこから一気にぶっ飛んでメノアム地下だもんなぁ
物理職なんか無課金でも似たような装備がわんさかあるのによく分からんわ
2013-01-07 11:43:00
[返信] [編集]
[455] By 名無し ID:
ログインボーナスは面倒だけど楽しみになってしまった
2013-01-07 09:15:00
[返信] [編集]