情報掲示板


[4119] テンプラーⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[610] By 名無し ID:
>>609
知識のあるなしもPSですよ
知識、技術、戦術、判断力、反応力等を含めてのプレイヤースキルじゃないかな

ヒーラーがテンタンクを回復するしないは状況次第だからなんともね~
テンタンクが麻痺ってたりマーター中じゃないなら回復しないと万が一があるから半分近くまで減ってたらする
そして麻痺はアタッカーがフォローできる範囲
一概にラプトではサラ以外のアタッカーが敵意抑えるほうがやりにくい場合もある
アタッカーに敵意飛ばしてデボやらアクヒルのほうが敵意高くできる

だからテンタンクだとアタッカーのPSも重要になる
ガーやウォリならアタッカーのPSはテンタンクほど重要視されない

これはアタッカースレで話す話題と思うんだよ

テンタンクが麻痺ってヒールできない
挑発されてヒールできない
薬ディレイで沈黙なおせない
こんなときテンタンクはどうしたらいいって言われてもどうしようもできませんかテンタンクで受けないしかないでしょ?
だから前者ならアタッカーがテンタンクをそうさせないようにするんだよ
2011-02-05 21:05:00
[返信] [編集]


[609] By 名無し ID:
>>607
それはちょっと違うような気がします。
PSではなくテンタンクを知らないという知識の無さが問題なんですよ。
テンタンクはまだ歴史が浅く、組む機会も少ないので我々もちゃんと説明する根気は必要です。
ちゃんと説明して戦闘した場合、ほとんどのアタッカーは戦闘開幕後しばらく敵意を抑えたり、サンクチュアリの詠唱をちゃんと見るよう工夫し始めます。
むしろHPが黄色くなると反射的に回復するヒーラーのほうが問題だったりします。
彼らは自分が回復することによりテンタンクの敵意を低下させてパーティ全体を危機に陥らせてることに気づいてません。
敵意を抑えることもPSだと言えばPSですが、まずはテンタンクを理解するところから全て始まるんだと思いますよ。

とはいえ緊急の場合は説明してる時間もないから知識のないアタッカー、ヒーラーはそのとき組んだテンタンクを下手扱いして独りで憤る結果になりますが…
2011-02-05 20:44:00
[返信] [編集]


[608] By 名無し ID:
私天ビショウォロ持ちだけどタンクは天でもパーティー全員がやり方分かってるなら普通にネムド倒せるし楽だと感じる時もある。
40キャップの時ならまだしも今は50なんだからそれぞれがやるべき事やってればクラスは関係ないと思うんだ。
タンクがウォリガー天どれだったとしても自分が全力を尽くして失敗したなら運がなかったって事。
ただpsが一番必要なのは天だとは思う。
2011-02-05 20:34:00
[返信] [編集]


[605] By 名無し ID:
ストアクとかどうでもいいから腕に自信があるやつだけ受けてくれ
上手くないとどこ当たっても失敗するんだよ
2011-02-05 18:17:00
[返信] [編集]


[604] By 名無し ID:
>>602
文句言うのは勝手ですがここは情報板であって愚痴板じゃないですし、その方からすれば普通のタンク職ならそんな事言われる必要も無いと思いますよ。
他力本願って…。
オンラインって他力本願したらダメなんでしょうか。
テンプラーじたい少ないので戦術や立ち回りが分からなくても仕方ないと思います
2011-02-05 18:14:00
[返信] [編集]


[603] By 名無し ID:
テンプラータンク時のヒーラー、アタッカー、テンプラ自身の立ち回り指南みたいなのあれば良いよね
2011-02-05 17:20:00
[返信] [編集]


[602] By 名無し ID:
実際テンタンクやってていけないネムドないけどね
緊急ラプトだって普通に成功するし、前は
うは、テンプラーかー…言われてその時は失敗しましたがね
やってる側からしたらガーディアン、ウォーリアのスキルに頼る、いわゆる他力本願にしかみえない
そういう人達にブラックされるならどうぞしてくれって感じ
テンタンクの特性をもうちょっとわかってほしいな

あとこれは余談だけどジュラ上層当たったときコンカッションブロー前以外で敵意いったからってローグさん戦闘解除するのやめてくれ
時間が余計にぎりぎりになるんだよ
ビショップも基本的なヒールはこっちにまかせてわざわざHP最高まで回復しないで欲しい
余計に二人に敵意いってアタッカーが戦闘解除しはじめてヒール3じゃ敵意戻らなくなるわで大変
もうちょっと理解が欲しいよね
2011-02-05 16:38:00
[返信] [編集]


[601] By テンサン ID:
(テ´゚ω゚`){ヤレヤレなんだぜ
2011-02-05 11:17:00
[返信] [編集]


[598] By 名無し ID:
そもそも、○○アークとかヒーラー型NPCが連発するからやるだけ無駄だと思ってるのは自分だけ?
2011-02-05 06:46:00
[返信] [編集]


[597] By 名無し ID:
何にせよ>>587と当たったらブラックされるとか、そりゃ頑張る意味もないがな
2011-02-05 02:15:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100