情報掲示板


[4000] ビショップⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[487] By 名無し ID:

>>485

天才ですか?
分かりやすい説明ありがとう。

2010-10-07 12:37:00
[返信] [編集]


[486] By 名無し ID:
>>485
強MOBにWILが効果的で雑魚に魔攻が効果的な説明もつくね
2010-10-06 15:34:00
[返信] [編集]


[485] By 名無し ID:
>>483
それだとどのモンスターでもダメージが同じじゃん
強いモンスターにはWILが有効で雑魚には魔攻が有効なのは検証で結果がでてる
ダメージを算出するときは自分のステだけじゃなく相手のステも関係してくるのは分かるよね
そのための魔防でしょ
まず自分のWILと相手のWISの比率で基本ダメージ値が決まる
その値が自分の魔攻値と相手の魔防値の比率で上下する
基本ダメージ×魔攻魔防補正値
ただしWILとWISの関係は一定以上の比率を超えるとダメージは上昇しない
細かい数値や比率の影響度は分からないけど恐らく補正値は1.xyとかの世界かと
勿論魔攻値が負けてりゃ0.xyにもなる

例えば
南フラップ蛞蝓にスカージが100ダメージだったとする
その後WILを上げてスカージするとダメージに変化はなかった
しかし魔攻を上げると若干ダメージが上がった
これはWILとWISの比率がカンストしているからWILをあげて比率をあげてもダメージは変化しない
だが魔攻による補正値が上がったのでダメージが上がった

これがイスコオーガ相手なら当然WILとWISはカンストしてないからWILを上げれば基本ダメージが上がる
だが今回は相手の魔防も高いので自分の魔攻を上げても補正値の上昇は微々たるもの
WILで基本ダメージが上がったら
100×1.20=120
120×1.20=144
魔攻で補正値が上がったら
100×1.20=120
100×1.25=125
こんな感じでWILの効果が大きくなる
これはSTRとかVITの関係にも当てはめられる
リフェで攻撃力200の低レベが防御力50の高レベ裸ガーに攻撃してもたいしたダメージでないもんね

長文失礼
2010-10-06 15:28:00
[返信] [編集]


[484] By 名無し ID:
>>483
だいたい
攻>WILになる。ただ今回は

アケフ
WIL+3
魔攻+4
クラウン
光攻+5

WIL3or魔攻1
だからWILの方が優位
WIL3or魔攻3なら若干攻のが高いよ
2010-10-06 14:39:00
[返信] [編集]


[483] By 名無し ID:
>>482組み合わせの問題だよ
魔攻や光攻は威力の底上げより最大値の引き上げの意味合いが強い
対してWILは基礎的な威力底上げ
魔攻光攻過多なその組み合わせだと最大は高いけど底上げが薄く必然的にWILの方が効果は高い
一部分の入れ替え比較だと頭に限らず殆どの部位で魔攻<WILになるはず


2010-10-06 13:13:00
[返信] [編集]


[482] By 半人前 ID:
>>480
グラダールのヘビ女に試してきました。
ラピス頭でスカージしたらアーケインよりダメージが5少なかった。

レベルの高いモンスターだとアーケインの方がダメージが高いんですね。


装備は

主武器 裁きの杖
補助 古代魔法復元論1
頭 ラピス⇔アーケイン
胴防具 記念イベントのやつ
背防具 ムーンシルク
腰防具 妖精の帯
脚 ソサトラ
足 ファインサボ
指1 ムーン
指2 サルベ


ブラックローブをサブビショップから再移動したのでそれつけてやってみます。

ちなみにハベストA型です。
2010-10-06 07:39:00
[返信] [編集]


[481] By 名無し ID:
別にどっちでも良くね?
アニムと併せてクラウン装備するとビショップでもスロウの効果とかが目に見えて違うし
長剣DELAYにスカージⅡの詠唱が余裕で入る様になる
スカージの多少差より結構でかいとおもうよ
デバフはビショップも使うんだし
2010-10-03 21:37:00
[返信] [編集]


[480] By 名無し ID:
>>477
カンスト時は考慮してないわ
経験値か多少強いMOBはアケフのがDMG高いよ
2010-10-02 13:04:00
[返信] [編集]


[479] By 名無し ID:
>>474>>475>>476>>477>>478
わざわざサンクス!
悩んだ挙げ句ウォロに送ったけどビショのが良かったかも、とちょっと後悔w
2010-10-02 10:09:00
[返信] [編集]


[478] By 名無し ID:
>>477その程度の敵だと多分WILは70そこそこで効果カンストしてるはず…
2010-10-02 08:19:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100