情報掲示板


[3885] ガーディアンⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[452] By 名無し ID:
>>451
それはイグニの件で言い争いになってる人に言ってね

その為にわざわざ試してきたんだから

2009-10-10 07:56:00
[返信] [編集]


[451] By 名無し ID:
今さら何いってるの?
2009-10-10 07:54:00
[返信] [編集]


[450] By 名無し ID:
イグニについて軽い検証をしてみた

・レンで自分にイグニをかけて敵にみつかる
・イグニの反撃ダメ以外の事は何もせずにフェインデス
・これで、ヘイトリストに載っていれば『?』が出るはず


結果は『?』無し


ちなみに、ハルクとかのペナが問題になる前では、自イグニでフェインデスすると『?』出てた


イグニかけた状態でNMの初撃くらい、他PTがタゲ取った場合、ヘイトリストに載っていればペナルティーになると思うんだ

現在のイグニは、敵意自体発生しないで良いんじゃないかな?

2009-10-10 07:52:00
[返信] [編集]


[449] By 名無し ID:
チンク⇔シルアクorケイオス
ビートル
マリス
ミスゴル
キュイラス
ガークロ
鉄壁
ウォホ⇔スチクゥイ
ソリサバ
ディフェリン
フェラル⇔プロリン

*
1.ディフェ 2.フォーティ 3.ヒール
4.カーリ  5.フォトレ 6.ヒールⅡ
7.シルバ 8.罵倒 9.センティ

0
1.ウォホ  2.フェラル 3.チンク
4.スチクゥイ 5.プロリン 6.武器
7.ラススタ 8.挑発 9.インセプ

今はリベガ型だからもっとスカスカだけど普段はこんな感じ
2009-10-10 07:45:00
[返信] [編集]


[448] By 名無し ID:
みなさんのショートカット教えてください

2009-10-10 06:56:00
[返信] [編集]


[447] By ななし ID:
何呆けたこと言ってんだ

フェインデスで剥がせるかやってこいよ。

アタッカーに狼の敵意行かせる前提の話なら解るが俺の書いた奴なら狼一体しか敵意いかんよ。

むしろ戦闘中美女に敵意行くとかありえんわ。
どんだけSCやらないの?て話
2009-10-10 06:40:00
[返信] [編集]


[446] By 名無し ID:
>>444
イヤイヤ、フォーティごときの敵意とビショがアタッカー回復して常時ゴブから獲得する敵意の量と比べたら圧倒的に後者が後衛の敵意に優しいだろう。タンクに何かしない限り最初に離脱してたメンバーはゴブから敵意獲得しないんだから。それをしないでも討伐は可能だが、やればより安定しますよという話

イグニの反撃ダメについては「敵意0」ではなく「敵意そのものが発生しない」でFA
ヘイトリストに載らないので当然フェインデスで剥がすこともできるしネムドに対してもペナはつかない。例外はマデガのみ。アグレは知らん
2009-10-10 02:30:00
[返信] [編集]


[445] By 名無し ID:
敵意0とか言うからわかりにくいんだよ。
敵意はないがヘイトリストには載るそれだけ
2009-10-10 02:18:00
[返信] [編集]


[444] By ななし ID:
>>443
イグニの敵意云々については既に見解が知れ渡っていると思っていたが、


イグニションのDMGでは敵意0獲得する。



開幕前の準備にヒーラーにセンティ
アタッカーにインセプして開幕ヒーラーとアタッカーに何もさせないでフォトレフォーティーすれば狼一体倒すまではゴブリンと狼もう一体くらいの敵意は固定出来る。
罵倒あればゴブリンにして2回目の挑発を狼に出来る。

何か問題があれば聴こう。


>>442が言いたいことは
美女離脱した状態だと狼2体とゴブリンに対してフォーティ2人分しか敵意獲得出来ないから美女入れて3人分獲得した方が狼処理中楽だよと
2009-10-09 22:46:00
[返信] [編集]


[443] By 名無し ID:
ヒーラーなら
パーティ参加後リチュインボで敵意が浮く。そしてタンクがフォトレガーなら最初はヒール必要ない

これを利用してアタッカーも最初に離脱し、アイテム使用後参加すればアタッカーの敵意は攻撃中のオオカミだけとなり、ヒーラーがアタッカーを回復してもゴブリンともう一体のオオカミのヘイトリストに載ることはない。つまりタンクに何かしらの回復行動等をとるまではヒーラーの敵意を大幅に削減できる
但しタンクかヒーラーがアイテム使用時に限る

て感じか

>>441>>442
イグニのダメージシールドによる敵意は『全く』ありません
2009-10-09 22:07:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100