[493] By 名無し ID:
>>490
大昔からやってるがそんなペナルティは未だかつて見たことも聞いたこともない。
大体そんな是か非か意見が別れるような仕様変更があればwikiに必ず書かれる
2009-05-22 22:28:00
[返信] [編集]
[492] By 主 ID:
◎の位置から下に行くとモンスターは移動してしまいます
なのでライドレに失神したときに◎の位置にいったり、◎の一マス前で戦いながらブラック回避したときに帰りに◎行くといいです。
後確率は低いですが攻撃のモーションに合わせてすぐ移動というやり方もありますがこれは失敗することが結構ありますからオススメしませんね
頑張ってください
2009-05-22 20:50:00
[返信] [編集]
[491] By 主 ID:
>>489
◎の位置で下に行くとモンスターは移動しますよ
◎の位置が無理ならば、その一歩前の場所で戦い、ブラックがきたら回避し戻ってくるときに◎にいければいいかと
後はライドレを失神したときに失神中に◎に行くといいです
後私はモンスターが攻撃中のモーション中に移動しますがこれは失敗が結構ありますからオススメしません。
頑張ってください
2009-05-22 20:45:00
[返信] [編集]
[490] By あ ID:
>>472
>エターナルゾーンサポートです。
>お問合せ頂き誠にありがとうございます。
>ご連絡いただきました件ですが、「ネームドモンスターとの戦闘中にパーティから離脱すると、一定時間パーティ勧誘が出来ない」というペナルティは以前よりございません。
>何卒ご了承願います。
>今後とも、エターナルゾーンをよろしくお願いいたします。
>---
>エターナルゾーン
>eternalzone.com
らしいですよ。
クルートの黒花に催眠香が追加された時に戦闘中離脱すると、一定時間勧誘出来ない仕様になったはずなんですけどね。
ペナルティも無く公式側も今は修正する気無いみたいですからバグ技でも無い。
ハチに行く方は沈黙や禁足やブラックを離脱回避することでうがい薬等も使わずに結構安定して倒せますよ。
2009-05-22 20:06:00
[返信] [編集]
[489] By 名無し ID:
>>405の◎の位置まではモンスターを固定して行く事が出来るのですが、モンスターの方向を向こうと下、上を押したらモンスターが1マス前に出てきてしまいます
何か他に方法があるのでしょうか?
2009-05-22 19:25:00
[返信] [編集]
[488] By SETH ID:
>>484>>485
ありがとう御座います。
2009-05-22 16:51:00
[返信] [編集]
[487] By 名無し ID:
>>486
既出
2009-05-22 12:03:00
[返信] [編集]
[486] By がー ID:
そいや、ハチがガーディアンログログで狩りされてたの見たよ。信じないならいいけど。
2009-05-22 12:02:00
[返信] [編集]
[485] By 名無し ID:
>>484
フレイムブレスのが遅くない?黒ドレは知らないけど…
2009-05-22 11:43:00
[返信] [編集]
[484] By 名無し ID:
フレイムブレスのが遅い
マルコや白犬のスキルと同じだと思うよ
まぁそんなこと聞くより何回もやって慣れるのが一番
>>485
書き間違えてた、さんきゅう
2009-05-22 11:17:00
[返信] [編集]