情報掲示板


[2530] 特殊任務「ラプト防衛作戦」Ⅱ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[462] By あ ID:
今日プレデターから蜂蜜羽リスト一気に来たお(´`)あ、関係無いか…因みにジュラゴブガーから斧装飾来たお
2008-09-28 22:13:00
[返信] [編集]


[461] By ななし ID:
俺も先週エレクからダブる来たよ
2008-09-28 22:11:00
[返信] [編集]


[460] By 名無し ID:
じゃあそれ以外のネムドがダブルしたて人いる?ブローカー後で。
2008-09-28 22:08:00
[返信] [編集]


[459] By ななし ID:
普通に頭胴くるよね
2008-09-28 22:03:00
[返信] [編集]


[458] By Swing ID:
『書物はグレードアップしてるがな』
て、さりげなく言っておられますが、
違うものは違うもの…なのでは?;
それを言っては
クローリングとクリーピー
キーンダガーとチンクエディア(似たようなアイテム)
も同じもの…て、事になるのでは?
2008-09-28 22:01:00
[返信] [編集]


[457] By 名無し ID:
そういえば最近全く見ないなタブル装備。
エレクもしないぜ。頭と書物か胴と書物。
なるほどなぁ…

そういうところだけはきっちりやるよなあの運営
2008-09-28 22:00:00
[返信] [編集]


[456] By あ ID:
じゃあ頭と胴はどうなんだい
2008-09-28 21:52:00
[返信] [編集]


[455] By むむむ ID:
>>454
エレクで普通に頭胴本があったからそれは無い
2008-09-28 21:40:00
[返信] [編集]


[454] By 名無し ID:
恐らく短剣のドロップが低い理由は、ブローカーが実装されたあたりから装備品がダブドロしなくなったからと思われ。

するかもしれんが、少なくとも俺や俺のフレはブローカー後は装備品のダブドロは見たことないので、極めて低いはず。

つまり装備品には判定の優先順位があって、最初に胴防具のドロップ判定がされて、次に短剣の判定があるのだろう。だから確率としてはキュイラスのが高いと思われ。

赤竜洞のソサトラやヘイストが低いのも、シニスタのドロップが確定した時点で判定されないからだろうな。

因みに運であることに変わりはないので、来るときは来る。確率の問題

>>455
ああ、忘れてた。あいつの書物とオレステのオーガパンツは例外な。あれはネムド固有の戦利品判定じゃないはず。書物はグレードアップしてるがな。オーガ明治の書物と同じ扱いなんだろう
2008-09-28 21:35:00
[返信] [編集]


[453] By あ ID:
確かにオオカミ増えた気がするww
昨日⑥体きたし(´・ω・)
2008-09-28 21:06:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100