情報掲示板


[2434] 赤竜洞[ELEL]


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[397] By 待て待て ID:
敵意の話をするのはいいけど
エレル相手の話しにしてくれ

スリープなんかしてこないから、ここで議論する必要はないよ

最初は、アタッカーも敵意を抑えた方が安定するとは思うよ。

コンカのダメ次第じゃタゲ動くからね。
2008-08-04 13:44:00
[返信] [編集]


[396] By 敵意ねぇ ID:
エレルの情報板なのに、これじゃ見にきた人はガッカリだ。>>379のような有益な情報が埋もれてゆく…
違うスレに行ってもらえませんかね?
2008-08-04 13:18:00
[返信] [編集]


[395] By ななし ID:
>>394
いや、スリープあるし、ガチムチ装備で固めてるしで、序盤からFに高敵意維持は厳しいだろ。
開幕スニアタバックスタブナミング+αを挑発だけで引きつけろってのは厳しい気が…

間違えた、ここエレルなのね…
2008-08-04 12:59:00
[返信] [編集]


[394] By あ ID:
ビショップの最初はSPをなるべく高くして準備
準備が終わったら装飾品をリラクとソーサリで後は魔法命中装備にSCをする
スカージ、スカージⅡ、スロウ、パラライズしたら座って敵意ー4の装備にして後はお座りビショップとなるのが個人的に理想
ローグはFタイプがどれだけ敵意を稼いでいるかで変わってくるけどスキルの時はー4後はー2でいいと思う
ー6はやりすぎの気がする。ー4で敵意とんだら逆にFタイプに問題がある
ガーディアンでもウォリでも敵意稼ぐ方法はかなりあるから全力で頑張って欲しい
2008-08-04 12:35:00
[返信] [編集]


[393] By あ ID:
たしかに魔力はSP+あるから戦闘前は装備してますが戦闘中ならリリケがよろしいんじゃないですかね!?

敵意0と-2じゃ-2の方がいいと思いカキしてしまいました。
2008-08-04 12:13:00
[返信] [編集]


[391] By る ID:
昨日ウォー、ビショ、ソサラでのみ薬7?くらいで倒してるパーティーいたんだけど、ソサラありの方が楽なのかな?

戦闘はウォーはずっと攻撃で途中ルートしてルートきれたときわざとソサラが一回攻撃受けてました。
2008-08-04 10:52:00
[返信] [編集]


[390] By 名無し ID:
>>388
なんでいきなりショートカットの話をしてるんだ?

いきなり煽られても困るんだが

火力>安定だと思ってるならおかしいと思う
火力抑えた経験ないの?
ちなみに>>386では敵意の数値を考えてないよ

ちょっと編集しますた
2008-08-04 10:52:00
[返信] [編集]


[389] By いるいる ID:
>>385みたいな思考の方いるよなぁ

はっきり言って、ローグの胴、背、腰を命中や攻撃にしたから倒せたなんて状況は有り得ないから。

まぁ 敵意-4で腰はアキュが自分は助かるけど。

反対に、敵意-をしないでターゲットを取って、無駄にヒーラーに回復させたり、あるいはローグがやりすぎて、バインドになったから負けるって流れはある

敵意-外してまで火力優先するなんて、ただの自己満でしょ

最初に敵意-の箇所をSP装備で、火力を抑えながら最初のコンカまで、マメに回復とかなら、ありかもしれんけどね

敵意-は最低2~4は必須だろう
2008-08-04 10:38:00
[返信] [編集]


[388] By 名無し ID:
>>386
本気で言ってんの?
ELELなんかスリープないんだから開幕敵意-7のスニアタバクスタとSP装備分のヒールヒールⅡ使ったら後は敵意-2で何の問題もないはずなんだが

スリープある敵にだって開幕とスリープ直後の敵意を-6にすればいいだけ
スリープ後2回くらい挑発したら敵意-2で余裕だから

なんのためのショートカットなんだか…
2008-08-04 10:37:00
[返信] [編集]


[387] By スカウトC ID:
最近のビショップは強ネムド戦で、SP装備から敵意ー装備にSCすることもしないのか。

魔力→リリケ
当たり前だと思ってたけど、皆しないの?
2008-08-04 10:32:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/91