情報掲示板


[4416] 情報雑談討論スレ35


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[477] By 名無し ID:
>>475
しつこく助けてたら叱られた
一応人だった
自動操作のテストをしてたっぽい
助けたらしばらく変な方向に走ったりしてたから常に見てるわけじゃないらしい
2014-05-14 06:40:00
[返信] [編集]


[476] By 名無し ID:
>>475
日記にでも書いとけよ
2014-05-14 06:15:00
[返信] [編集]


[475] By 名無し ID:
バスカルマナ区からバスカルアック区を通り
西グリディアナ樹海1に入ってはバインドポイントの繰り返しをしてる方がいるんだが、あれは何?

長時間、それも何日も何回も同じルートで
同じことを繰り返し続けてる

話かけても全く返事がないし
人が動かしてるとは思えない


2014-05-14 06:09:00
[返信] [編集]


[474] By 名無し ID:
>>465
ついでにVAN(伝令NPC)の巡回ルートが各イベントタウルス周りっぽくて利用しやすい
去年どうだったかは忘れたけど、見境なくゾンビを叩きだして人知れず倒れてはpopする、を繰り返すことは今年はないようだ
PCが話しかけるまでイベントMOBや通常MOBを無視して巡回。巡回中はプロテクトなどの対象外状態になってる
もし伝承の証を所持していれば、選択肢次第で協力してくれる
こちらは勇気の証の兵士と同様か

VANを利用しての戦闘では経験値は入らないようだし、NMのソウル取得のお供にでも駆り出されてない限りは独占されるおそれもない
微妙に改良してんだなと思った
実装当初は襲い掛かってきたからなあVAN
>>491
VINでしたか
訂正ありがとう、恥ずかしい…
彼が何のためにイベント時の危険な樹海にいるのか、話を聞いてると見えてきますね
ラプトで酒盛りしてるお偉方が元凶のようだ
2014-05-14 03:48:00
[返信] [編集]


[473] By 名無し ID:
>>472
レベルなんかは昔より楽だし、装備も強イベント装備無くても無理ではないが
操作の方が慣れるまでガラケーよりやりにくいらしいぞ
後、赤龍洞実装当初からだと細かい所で結構システムが変わってたり
ガチャやイベント用アイテム等で課金色が強くなってる

2014-05-14 03:19:00
[返信] [編集]


[472] By ガラケー世代 ID:
今ってどんな感じなの?
昔ガラケーでやってたときは赤竜洞辺りだったんだけど

今から始めても付いていけるかな?
2014-05-14 01:54:00
[返信] [編集]


[471] By 俺には名前くらいある ID:
>>470
誰か通訳してくれ
2014-05-14 01:45:00
[返信] [編集]


[470] By 名無し ID:
もっと大手の会社がやってたりする有名なオンゲ相手ならまだしも、今は落ち目の三度笠なエタゾだけど、それでも負けを見るのは解ってて挑む利に合わないデメリットばかりな勝負を誰が好き好んでやるかね。


2014-05-14 00:54:00
[返信] [編集]


[469] By 俺には名前くらいある ID:
>>468
英知も本当に行動するやつがいない限りこんな感じじゃね?
2014-05-13 23:59:00
[返信] [編集]


[468] By ななし ID:
>>458エイチーム、どーしよーもない会社だな。バカぢゃんw

みんなで裁判所とかに訴えれば勝てるんじゃね?w


少しはプレーヤーの声くらい聞けってのw
2014-05-13 23:40:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100