[464] By ばなな ID:
マスタリの効果変更だからね。
中断率ダウンをつけたすだけだったらもとからある命中アップは書く必要ないと思
2009-07-06 00:20:00
[返信] [編集]
[463] By 名無し ID:
公式を読んだけど別に
「遠攻が下がる」って書いて無いじゃん
命中が更に+中断低下が追加されるだけじゃないの?
どう考えてもレンジャーだけマスタリーに攻撃+が無くなるってのは変でしょ
それをやるから英知無なのかもしれないけどさ…
2009-07-06 00:12:00
[返信] [編集]
[462] By ばなな ID:
塚なんとかかんとかっていうレンジャーの新スキル常時使用スキルっぽいから結果的にいろいろやりやすくなるってことになるよね。
効果次第ではいまぐらいの火力だせそ└|∵|┐
2009-07-06 00:08:00
[返信] [編集]
[461] By ばなな ID:
まあもとからヌッカじゃないが。
2009-07-06 00:00:00
[返信] [編集]
[460] By 名無し ID:
レンジャはもうヌッカでもァタッカない中途半端キャラの悲惨ないらない子ですぬ
2009-07-05 23:40:00
[返信] [編集]
[459] By 名無し ID:
>>450
火力減による敵意減は意味ないというか、どう転んでもマイナス要素ですよー。
最大火力が高いならタンクの敵意に合わせて火力をコントロールをすればいいだけです。
敵意コントロールが必要無い程度の火力はせっかくタンクが稼いだ敵意を無駄にしてるみたいなものです。
今でも与DMG下げたいなら弱い武器使えばいいだけという…。
2009-07-05 23:34:00
[返信] [編集]
[458] By 名無し ID:
>>455遠攻が下がるから落ちこんでるんじゃない
60だからね
2009-07-05 22:50:00
[返信] [編集]
[457] By 名無し ID:
>>455
その通りかと
みんなが落ち込んでる(文句を言ってる)のは、「修正するのはそこじゃないだろ!」ってことじゃないかな?
2009-07-05 22:44:00
[返信] [編集]
[456] By あ ID:
ちなみに、基本どのネムドでもステルス型なら、現状の攻撃力でも1分以内にスナイプ、バラージ、バックファイアいけるのに、敵意下を喜べないよね(´Д`)
仮にサブヒーラーがいけるからと言っても、ネムドのDMGなら約1発分な訳で、その詠唱DELAYがあればそこそこ弓DELAYもたまる。
全く回復しないとかじゃないが、サブヒーラーになればなるほど戦闘時間も長いから結果SP切れにも繋がると思った。
>>455レンジャーの防御力とVIT値
2009-07-05 22:44:00
[返信] [編集]
[455] By 名無し ID:
中断率downで皆さん落ち込んでるみたいですが…これってソロの時とかDMG食らっても弓中断が少なくなるとかじゃないんですか?
公式読んでそう感じたレンジャーが通りますよっと
2009-07-05 22:33:00
[返信] [編集]