情報掲示板


[3070] ウォーロック戦術スレⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[476] By 名無し ID:
ウォリ・テン・ウォロ

補助はウォロ
回復はテン

初期はウォリが敵意獲得→デヴォからのガラントリー自ヒールⅢ(場合によってアークヒール系やデヴォ・リチュと組み合わせ)で敵意をもらい、サンクチュアリで固定。
これで開幕敵意の低さを解消。以後ウォリが敵意とっても気にしない(場合によってタンク交代)

ウォロにだけ敵意がいかないように注意し、強化妨害を着実に行う。

2失神+ドラウンで対スキルはOK。
全員殴りでじわりじわりと確実に敵のHPを削る。

こんな感じでフレとやってます。まぁそこまで強敵を相手にしていないので、なんとも…

アルガスはやれました

2009-05-18 17:29:00
[返信] [編集]


[475] By ウォロさん ID:
ウォリ ウォロ テンプラー は良さそうだね
過去に苦痛を味わって来ただけにコンビネーション良さそう
…てのはウソで
2タンク2ヒーラー3アタッカー
すべてクリープのような性能だが力を合わせれば強いという
素晴らしいじゃないか!
25レベルのスキルに期待
2009-05-18 12:57:00
[返信] [編集]


[474] By カップ焼きそばと焼きそばは違う! ID:
>>473
タンクラーがサンクやる時マーターかかって無い時、アタッカーウォリがサブタンクするとかやると、かなり面白いよ
外側の友達3人でそれやったけど可能性をかなり感じた
タンクラー36ウォリ29ウォロ29で全然完成してないパーティだったから詳しく分らないが^^;
2009-05-18 00:18:00
[返信] [編集]


[473] By 名無し ID:
タンクテンプラー、アタッカーウォーリアと付与ウォロの組み合わせはいいのでしょうか?
2009-05-17 23:32:00
[返信] [編集]


[472] By 付与ウォロ ID:
タンクラー、ローグと組んだけど楽しいね
タンクがガーウォリだったら回復でSPなくなるけどタンクラーならたまに回復するくらいで補助に専念できる
赤龍洞オーガを立ちでも安定して3連続狩りできて感動しました
少し前はガーログウォロで連続はほとんど無理だったので…
これでアブソとタンクラー様のブレクラきたら言うことなしだったな
ファインサボと古代魔法~とかいらねぇよ…
2009-05-17 22:47:00
[返信] [編集]


[471] By ウォーローグ ID:
>>470
ウォロに武器マスなんて必要ないよ。これ以上EP振りの選択肢増えても…
ウォロは武器マスの代わりにカタリシスで命中補正したらいいと考えてます。
カタリシス4振りでどの程度、命中率UPするか解りませんが追加効果は割に発動しますよ。
まぁ自分は杖ウォロですが…
2009-05-17 21:36:00
[返信] [編集]


[470] By ウォロさん ID:
ドラウンウォロで遊んでましたが結局バーグラーが一番いい…長剣ならサイフォスかな
マジメに武器マスください
2009-05-17 20:17:00
[返信] [編集]


[469] By 主? ID:
>>468
叩き時→ケイオス+ミスチェ+アキュ+スペ盾
魔法時→トネリコ(笑)+退魔+大麻+書物三種
回復時→聖者+隠者+忘却

で登録してます
回復時のSCは敵意を抑えたいだけなので、アークやリファ等にも使えたりします
5ヶ所の余りはヒールⅢ、起床用ヒール、何故かリジェ、DELAY確認用にヘイスト&ドラウンです
他の魔法は手動ですが、慣れたら問題は大してありませんよ
2009-05-17 14:54:00
[返信] [編集]


[468] By 名無し ID:
付与ウォロのみなさんのSCを知りたいです;
基本ハンガーで殴ってドミネ狙いで魔法時は魔命SCなので同じ用にSC頑張ってる方いましたら是非お願いします!
2009-05-17 14:33:00
[返信] [編集]


[467] By 名無し ID:
むしろブースターはPROCに影響力を持って無い

そのわりにトランスはあるらしいが。
2009-05-17 07:59:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100