情報掲示板


[2434] 赤竜洞[ELEL]


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[407] By 名無し ID:
基本戦略は
1.始めのコンカまではHPは常に500以上をキープ
2.ファイター系はコンカくる30秒前くらいから戦闘解除(想定外のカウンターダメージを減らすため)
3.ビショップはコンカの時間を常に監視しコンカ10秒前にスカージしてファイター系のHPを500以上に
4.飲みはおしまず使います
5.フォートレスがある場合コンカの時間を計りフォートレスを
6.ルートをディレイ事にして離れて回復と言う手もあり(この場合コンカに注意と挑発はすると)
 
私的にこんな感じ
2008-08-04 18:30:00
[返信] [編集]


[406] By 名無し ID:
>>405
三回目の挑発時のSABSの時にこっちに向くから私はやりませんね。
2008-08-04 18:13:00
[返信] [編集]


[405] By   ID:
>>404
戦闘前にリコノイターした方が良くね?
2008-08-04 18:12:00
[返信] [編集]


[404] By 名無し ID:
阿部装備ウォーリア(フレ)
タフネスB
カウンターA
バサクライン16
びしょ(野良が多い)
スキル降りシラネ

ミスナイ好きろーぐ(私)
ダガマスA
アクロバットA
応急5
ステルス4

ウォーリアは挑発のみ敵意9で常時ガチムチ開幕に咆哮挑発して10秒くらいしたらシルバ。

ろーぐは開(この時スニケだけの敵意ー2)幕前にハイドでSA開始BSガッシュ
SP無駄にならない程度にヒールしつつシルバにあわせてナミング
シルバの失神終了後にショック。
で、私に敵意くるからステルスSA
ステルスに4ふってるからSADMG以上の敵意が減少されてるから大丈夫。
で、挑発2回目突入。
SCでアサチェを陰者に3回目挑発の前にリコノイター。
でSABSしてタコをフェイバーにSC
私は毎回これだけど敵意が移動したことはほとんど最初のステルス前の時だけです。
腰は最初のBSのみダッジであとはアキュ
ローグは火力と敵意をバランスよくするのが一番かと思う。

あとは何度も戦闘することかな。

駄文失礼
2008-08-04 18:08:00
[返信] [編集]


[403] By 名無し ID:
>>402
その振りなら行かないと思うよ。
カウンター型ウォリで挑発振り弱いとコンカのタイミング次第で行くね(-_-;
挑発2秒前にコンカクリとか
2008-08-04 17:58:00
[返信] [編集]


[402] By あ ID:
>>401マジですか
やはりスキル振りなども関係してくるのかな?
挑発10
タフネス8
ストレングス6
ホウコウ9
のPT用ウォリだけど敵意移動したことないなあ
2008-08-04 17:17:00
[返信] [編集]


[401] By 名無し ID:
>>400
ウォリで挑発3発目くらいまでなら敵意飛ぶよ。
個人的には挑発時敵意8か7通常時5か4でエレルのHP半分くらいまでは行ってほしいかな
2008-08-04 16:43:00
[返信] [編集]


[400] By あ ID:
>>396
うん。ELELスレだよ>>399
コンカッションブロークリティカルきてビショップのヒールⅢで移動!?戦闘詳細お願いします
2008-08-04 15:09:00
[返信] [編集]


[399] By 参考までに ID:
開幕敵意8で常時敵意2、挑発時敵意5でコンカクリティカル&ビショヒールⅢで敵意飛んでアボンでした
2008-08-04 14:11:00
[返信] [編集]


[398] By あ ID:
ガーもビショもあるけど、
どちらの視点からでも、アキュとリリケは最低付けていて欲しいな。
隠者やフェイバーは自分のスキル使用による敵意をまだ理解出来ていない人向け。

2回目の挑発までリコノ、スニアタ一発と応急処置くらいでスキルを抑えてくれたら後はどうにでもなるよ。
敵意-2でもヒール撃つ余裕が持てるくらいにね。
早くスキル使えばいいってもんじゃない。
2008-08-04 13:53:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/91