[535] By 名無し ID:
>>533
シャーシカでソードマスターになりなよ
2011-09-05 02:15:00
[返信] [編集]
[534] By 名無し ID:
>>533
今はアタッカ自体微妙だからアタウォリはかなり微妙
マッキンも敵意むくからうっとしいし失神入らないから利点が全くない。
2011-09-05 01:04:00
[返信] [編集]
[533] By 名無し ID:
盾の話はいいからウォリの話しよーぜぃ!!
あまりに暇だから完全アタッカーウォリでも作ろーか思ってんだけど、やはり微妙なんかな?
2011-09-05 00:40:00
[返信] [編集]
[532] By 名無し ID:
>>530
散々既出だけどクリティカルと盾防御は同時発生しないよ
盾防御のエフェクトは白、通常は青、クリティカルは赤
2011-09-04 18:33:00
[返信] [編集]
[531] By 名無し ID:
編集
2011-09-04 13:35:00
[返信] [編集]
[530] By 名無し ID:
>>528
参考にだけど、盾検証する時にグラフィックよりDMGで調べるといいよ。赤のクリティカルグラフィックなのに通常普通DMGとか、盾発動なしグラフィックなのに半分以下DMGとかよくあるから。頑張ってください。
2011-09-04 13:09:00
[返信] [編集]
[529] By 名無し ID:
>>528
1%単位で正確に出そうと思ったらそれぞれ2000回くらいずつ…かな
相手はレベルに変動がないやつかHP同じ個体=レベル同じ個体を、弱い相手なら3、4体引っ張るのがいいよ
前自分がやったときは西グリのHP低い方のゴブリンを5体引っ張って検証した(もちろん人いないの確認してたから叩くの勘弁で)
ヘヴィがビープロより発動率2%高いって結果が出て気まずくなって検証スレに書かなかったのは素晴らしい思い出
ただし弱い相手だと上限しか求められないからそれだけ気をつけて
あと発動率アップ装備の有無にも気をつけてね
検証ガンバ!
2011-09-04 11:51:00
[返信] [編集]
[528] By 名無し ID:
テンプラーで良かったらちと検証してくるけど
回数はどんくらいがいい?
2011-09-04 10:59:00
[返信] [編集]
[527] By 名無し ID:
>>524
俺も初耳
俺はテトラ派なんだが
AGIの価値ってよく分からないね。
エイチもノーブルスガウンとか微妙な装備出して、AGIの価値を蔑ろにしてるし
俺はそれで勝手にAGIはその程度のモンなんだ。じゃあVITにしようと思ったが
ぶっちゃけ、AGIが一番高いローグですらクリ軽減が体感しにくいのに体感できるわけないよね
2011-09-04 10:43:00
[返信] [編集]
[526] By 名無し ID:
>>523
それじゃ話しにならんって話をもう一度しないとならんのですか
2011-09-04 10:32:00
[返信] [編集]