[473] By 名無し ID:
>>465
>あのさ、いつもアタウォリと当たる訳じゃ無いでしょ?
今はアタウォリと当たったケースの話をしてるんだけど…
もちろん来たメンバーで最善を尽くすしかないのはその通りだよ。ただ俺は『PS次第で安定して勝てる』『経験さえ積めば勝てる』って所が気になったから方法を聞いただけ
>そうすれば結果はついて来るでしょ。さすがにアタウォリで緊急じゃいくらやっても結果はついて来ないでしょ。いくら数やってもまず勝てない組み合わせってのはある。『最善を尽くせばいい』『たまーに勝てればいい』というならもちろんそれでいいと思うよ。ただ十中八九勝てないようなアタウォリの例をあなたが挙げて『安定して勝てる』みたいな言い方したから方法が気になっただけ
>ホントにどうしようもなくて無理なときはある。そんなもんタンク振りでだって十二分にある話。
アタウォリだと『どうしようもなくて無理な頻度』があまりにも高すぎるでしょ。やっぱり『ある程度勝てる戦い方』は提示できないみたいだね、それが判ればいいよ。でもそれなら最初から『まず勝てないけど最善を尽くせばいい経験になるし、PSも勝率も上がる』って言えばいいのに。それなら賛成だよ。俺は無理なパーティ編成でできる所まで頑張る『無理さ』も好きだからさ
2010-02-09 13:45:00
[返信] [編集]
[472] By 名無し ID:
緊急は、どんな人と当たるか分からないから、色々想定して敵意装備用意しときゃいいじゃない
敵意が平気なら-1でもいいし、駄目そうなら-6にするもいいし
組んだタンクの敵意が低いなら、アタッカーヒーラーもそれに合わせる
それでどうにもならないようなら、それは仕方ない
もちろんタンクにも敵意装備用意してきて欲しい
ヒーラーが1人で突き進んだ挙げ句に、いきなりスニアタ喰らって沈んだ
とかならば、そのヒーラーの責任だとは思うが、普通にやってる場合は誰かの責任とかじゃなく全員の責任じゃない?
恥ずかしいとか強要するとかじゃなく、集まった3人で協力する任務なんだから、状況に合わせて使い分ければ良いんだよ
グリーンだヨ
2010-02-09 13:40:00
[返信] [編集]
[471] By 名無し ID:
>>466
そのタンク様はパーティに合わせようとは全く思わないんですかね?
敵意-にしてアタッカーはスキル抑えて時間かけて、ヒーラーは回復しなきゃバインド→回復したらこっちがバインドって状況になるからこっちはどうしようもない
並のタンク程度でいいんだよ!!こっち二人がうまけりゃなんとかなるから
ウォー揃ってて並以下の仕事しかできないのって恥ずかしくないもんなの?
エクスは打てないはスロパラ出来ないはインヴォは地雷になるはスニアタは1分待たなきゃいけないわ…
2010-02-09 13:35:00
[返信] [編集]
[470] By ました ID:
これまでが一部の人が固定やギルドとのパーティーばかりやってた人、野良を誘えなかったソロ専も緊急に流れてきた…
固定ばかりの人に多いのは戦闘の指示魔やクレクレ
野良に対してはかなり見下す傾向がある
ソロ専はチャットが下手、装備に敵意を取り入れない
タンクならタフなし、アタッカーなら回避や完全火力
毎日いってるから結構免疫ついたけど、個人的には、タンク枠できて魔戦士被った人だけはNG
神戸コレクションと勘違いしてるのか?
2010-02-09 13:31:00
[返信] [編集]
[469] By あ ID:
>>461
なんで-6とか決め付けてるのか意味分からない
2010-02-09 13:24:00
[返信] [編集]
[468] By 名無し ID:
>>467
個人的には
上層<中層<オルラプ<下層
<オルラプゲートフォーサー
緊急任務は強いけど、ドロ率は通常と変化ないと思う
上層中層で下層なみのドロ率だと、銅貨の価値が一気に下がるからそうしてんじゃないかな
2010-02-09 13:24:00
[返信] [編集]
[467] By 名無し ID:
全くどうでもいい話だと思うけど銅貨のドロップ率ってジュラ上~下に行くほどドロップ率高いよね?まあ体感でしか無いんだけど…
ゴーラの強さでドロップ率変わると勝手に思ってたけど緊急のゴーラ強すぎる割りにドロップ率普通の特殊任務と同じじゃない?中層のあまり時間ゴーラ狩るけどあまり来ないorz
下層は良く来るのにな~
2010-02-09 12:59:00
[返信] [編集]
[466] By 名無し ID:
あれだな、自分のやり方に添えないと満足出来ない輩で溢れ返ってるな、ここは。
自分の仕事とか偉そうに言ってる方がいらっしゃるようだけど、野良と組んだときの話で言えば、パーティに合わせる>>自分の仕事だからね?
というか、そんなこと言わなくても分かりますよね。
知らない奴と組むのに、臨機応変に対応するなんて当たり前の話だしな。
とりあえずアタウォリタンクなら、ヒーラーはフロアク、敵意-、スロパラ(ウォロ居ない場合)、スカージ1は必須だね。
アタウォリは最低腰は命中装備にして、コンカ前はオフェ、状況に依るけどバーサーク中にコンカ。命中>>防御だな。
ちなみに自分はウォリビショログ持ちだけど、全てガチ振りなんであしからず。
2010-02-09 12:55:00
[返信] [編集]
[465] By 名無し ID:
>>463
ごめん、極論過ぎて思わず噴いた。
あのさ、いつもアタウォリと当たる訳じゃ無いでしょ?
そこまで自分は出来る限りの最高のプレイをしたって言えるなら、それをタンク振りのタンクと行ったときやりなよ。
そうすれば結果はついて来るでしょ。
コンカなんて必中スキルじゃ無いんだから、外れることもある。そんなもんPS以前の運の問題。つーかレン全否定かよ。
子供みたいに駄々こねたところで、ホントにどうしようもなくて無理なときはある。そんなもんタンク振りでだって十二分にある話。
だから、それも含めて数やってこいって言ってんだよ。
2010-02-09 12:39:00
[返信] [編集]
[464] By ななし ID:
出来るだけパ面の力を限界まで引き出してやらなきゃならんのに敵意-しろやら敵意-6とか行くと逆に恥ずかしいわ タンクとしてね
ガーより敵意取れるウォリはトイレ中ですか?
2010-02-09 12:31:00
[返信] [編集]