情報掲示板


[3107] ガーディアンⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[473] By 名無し ID:
>>472
だいたい5~10くらい。
でかいとみるかちまぁとみるかはご自由に。
2009-06-02 16:32:00
[返信] [編集]


[472] By 名無し ID:
>>458
フォーティなんてほぼ被ダメさがらないぞ
ガーディアンやったことないだろ
2009-06-02 16:29:00
[返信] [編集]


[471] By 名無し ID:
>>469
運が悪いとインセプセンティした分のブラックアウトのDMGとガーディアンが受けるDMGが重なってヒーラーがもきぇぇぇぇ!!することもあるってこと。
余程慣れたPTじゃないとできないこと。
ガーディアンにはディフェンダーあるってこと。
サブタンクやるくらいならサブヒーラーやった方がヒーラーにはいいってこと。
ガーディアンがヒーラーを上回る敵意を獲得しにくいこと。
を理解してから書いた方が良かったかもね。

でも一番は……



ここはガーディアンスレだ!
ローグがサブタンクやればいいとかローグスレとかでやる話だろう?
ってゆっくりして、イッてね!!(MAD)見て思った。
2009-06-02 16:20:00
[返信] [編集]


[470] By 名無し ID:
>>458
だからー
例えると
ガーディアンがタンクすると被DMGが50だとするでしょ
強敵相手だとDMGが酷いからローグが受けてセンチするとガーディアンに50くるわけこれじゃ同じだって言ってるの
さらにDMG増える時もあるし、
回避だとか言ってるけど強敵相手じゃイベイド使ってなんとか回避する程度でしょ
しかもローグが受けたらガーディアンの高い盾防御が発動しないんだよ

もしサブタンクやろうって作戦になったら俺はインセプ系はかけない


>>467がまた詳しく説明してくれましたね。助かります
>>469は467を見てないのか?


タンクのDMGとローグのDMGとセンチのDMGをよく観察しましょう
2009-06-02 16:04:00
[返信] [編集]


[469] By 名無し ID:
>>464
うーん、そっかぁ。出来ないかぁ…。
一応回復しない理由とかも書いてあるんだけどね
ならここらで切り上げるかな。
俺はこの作戦でマナガル相手に普通に全て受けきって倒すよりも余力残して倒せてるのは本当だからさ。興味のある人や普通の倒し方に飽きた人だけやってみて下さいな。
「むり!これむり!」って思うなら受けきって倒してくださいな。どんなやり方だろうと倒せれば良いんだから。
ただ俺は一つのやり方書いただけなんで
意見くれたり同意してくれた人ありがとね。
2009-06-02 16:02:00
[返信] [編集]


[468] By あ ID:
はい残念賞(´`)
2009-06-02 16:01:00
[返信] [編集]


[467] By 名無し ID:
>>458
ガチムチローグでのマナガルムでの被ダメは確か120くらいだったはず。
命中や回避装備なら150近いかな?
インセプセンティしてガーディアンが受ける被ダメともともとガーディアンがタンクして受ける被ダメに大差なかった。 ガーディアンの自分ヒールなんかライドレ詠唱中とかショックやシルバしたときとかしてた方がいい。
ガーディアンならハティよりマナガルムのが辛いって最近思うくらいハティが弱くなった気もするしね。
2009-06-02 15:59:00
[返信] [編集]


[466] By 名無し ID:
>>464追記
強MOBに対して殆ど回避しないのは理解した上での発言かな?
2009-06-02 15:53:00
[返信] [編集]


[465] By 名無し ID:
>>459
二人のフォーティはそこまで高い敵意ないんだよ。
もちろんサブタンクしてもらう時はローグがスキル使うし。
例えばスウィフトネスやナミングガッシュ。敵意稼ぎに不安だったら戦闘開始にステルスから入るとステルスの敵意減少がないから敵意取りやすくなるよ。
2009-06-02 15:49:00
[返信] [編集]


[464] By 名無し ID:
>>458へ
>>457の言う通り軽減DMGと普通の被DMGが殆ど変わらないのは普段からインセプやらを使っていれば解ると思うのですが、攻撃力低いMOBの話なのかな?
強MOBの部類は攻撃力高いと思うけど。
ローグに回復しないと言ってますが敵意戻した時だけ、敵意維持してた状態→挑発で敵意増加した時より多少なりとも低いのは解りますよね?
この状態だとローグに敵意が行ったらそのまま終了の危険があるのに回復しないってのは普通はしないと思いますが…相当自信があるんですね^^
我々常人にはとても真似出来ない作戦ですね。
2009-06-02 15:49:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100