[513] By 名無し ID:
あら
2009-05-23 22:11:00
[返信] [編集]
[512] By 名無し ID:
最初にタゲとった人が「ログアウトすることによってパーティー離脱する」と、パーティーメンバーは攻撃権利を失う。
戦闘は続行され、戦闘終了(戦闘中パーティー全滅orログアウトしたパーティーメンバーが復活して倒す)他のパーティーもタゲとることは不可能。
2009-05-23 21:46:00
[返信] [編集]
[511] By 名無し ID:
>>510
以前の事は知らないけど、いまは離脱した人だけだよ
2009-05-23 21:39:00
[返信] [編集]
[510] By 名無し ID:
誰か離脱でみんな戦闘解除になったのはもうないの?
2009-05-23 21:34:00
[返信] [編集]
[509] By あ ID:
ハチの範囲サイレンスはタンクを回復できる位置からログ見てから逃げれば結構回避できますよ
うがい薬切れたからやってみた
ハチには負けたけどね…
2009-05-23 17:47:00
[返信] [編集]
[508] By 名無し ID:
>>507
俺の見てた俳人パーティーのヒーラーは、タンクをタゲれない場所で休憩してたよ
ヒールする時だけ近寄ってた。
2009-05-23 15:47:00
[返信] [編集]
[507] By 名無し ID:
>>506
ハチ公のサイレンスフィールド範囲外って
タンク回復ギリギリ位置からログ確認してから移動しても
なぜかサイレンスなってるよ
あの技は回避不能みたいだよ
ログやグラには何も変化ないがタンク回復しようとするとサイレンスなってる事がいつもだから回避せずうがい薬使うほうが時間が有効に使えるよ
ちなみにルートのほうは同じやり方なら回避可能
2009-05-23 15:22:00
[返信] [編集]
[506] By 名無し ID:
薬けちってるのかマナガル薬無しでの勝率が高めのパーティーでも、ハチをタゲッた瞬間にヒーラーがルート食らってタンクを回復できなくなったり
スリープ→ルートと使われたり
ルート→ブラックと使われたり
「SP余裕」とか言ってHP半分まで行ったかと思ったら、半分いった後1割もけずれず負けたり
ネムドのHP9/10でグダグダになって負けたり
ハティのHPが1/10くらいで、ヒーラーがサイレンス貰わない場所で休憩してたら
ハティが下に移動→ルート→タンクは焦って上に移動
結果ヒーラーがタンクをターゲットできない場所でルート食らってあぼん
とにかく運次第
アタッカーがサイレンサー振りローグなら
スリープ→ライドレ→スリープ→オラドレと中止しまくってヒーラーが長く休憩してる時もある
アダムの俳人パーティーの戦闘見学者の意見
2009-05-23 14:57:00
[返信] [編集]
[505] By 名無し ID:
ハチ公とマナガルに言える事はみんなバインドしながら勝ってると言う事
全くバインドせずに勝てるパーティーが存在するなら固定で熟練者に限られた感じ(回避を確実に決めて失神もミスが全く無い)
フレンドの手伝ってや野良と行きなりパーティー行ってもパーティーの呼吸が合わなければいつまでも勝てない
特にハチ公は敵意と言う見えない物を考えて戦うためにネムドのHPブラック状態で負けるパーティーはよくいる
ネムド自体は強いと言うより戦いずらいと言う感じのネムドだと思う
2009-05-23 14:10:00
[返信] [編集]
[504] By 名無し ID:
スキル回避でディレイで確認すると楽みたいの報告があるけど
時計で確認した方が楽だし確実になる
一度スキルディレイ失敗するとテンパるので経験不足ならオススメ
勝率はアップしたけど負ける事もある
時間は人任せにすると事故る可能性が出てきます
2009-05-23 10:14:00
[返信] [編集]