[507] By 名無し ID:
叩きにより戦闘時間の短縮化=SP節約
魔法命中装備によりレシスト回数低下=かけ直し回数が減ってSP節約
あと、慣れてる人なら自己管理してるからヤバいときは早めに座ったりすると思いますよ
2009-03-14 03:35:00
[返信] [編集]
[506] By 名無し ID:
>>504
ビショップやった事あります?
敵の体力を見て戦闘終わるまでにSPが余るから攻撃や魔法をするんですよ。
被ダメを考えて危ないなら立って攻撃するビショップなんていません
2009-03-14 03:34:00
[返信] [編集]
[505] By 名無し ID:
>>504
SP管理が出来ての立ち攻撃ですょ。
SP重視とか何時の時代ですか?
現実SP重視は黒ドレくらいしかいない。
分かってないのはあなたの方では?
誰もタンクやアタッカーからの客観的意見なんか求めてませんよ。そんに安心感に包まれたゆとり環境でやりたいなら立ちビショと組まなきゃいいだけでしょ。
まぁそんな発言をする貴方の周りには安心出来るビショがいないのでしょかね。
2009-03-14 03:22:00
[返信] [編集]
[504] By あ ID:
>>503
君こそ分かってないね
タンクやアタッカーにとってはビショはとにかくSP重視でいて欲しいんだよ
SP=安心感
戦闘終盤に命中装備で叩いて援護するより、確実に座ってて欲しいと思うものだよ
SP余るなら好きなだけスカージやエクスしてください
2009-03-14 03:18:00
[返信] [編集]
[503] By 座り型の立ちビショ ID:
>>500極論で返すけど。
敵意と披ダメに寄る敵意低下並びに時間による経過減少防げるなら良いんでは?
アタッカーだから、命中装備しなくてもいいよ。
ただ攻撃はミスしないでね。アタッカーがダメ与えないで誰が与えるんだか。
追記部分>てかね、タンクは敵意とVITアタッカーは命中。
ビショはSP削っても、魔命や命中装備持って行くんだよね。
所持数なんか一杯に近いの。
タンクは20位かな。
アタッカーも命中だけなら同じ位だし。
全て持ってるから言うけど、自分達の役職理解してレスしてね。
2009-03-14 02:54:00
[返信] [編集]
[502] By にーな ID:
>>501
極論は気にしなくてok
たしかにSP足りなくなる敵なんかほぼいないんだからSP装備を削って命中や魔命装備持った方が良いですよね^^
2009-03-14 01:48:00
[返信] [編集]
[501] By 名無し ID:
>>500極論ですね(´・ω・`)
2009-03-14 01:35:00
[返信] [編集]
[500] By 名無し ID:
>>490
じゃあタンクも敵意装備やVIT装備しなくていいよね
アタッカーも命中装備なくていいよね
2009-03-14 01:27:00
[返信] [編集]
[499] By 名無し ID:
あ、レベリング等の話でしたか
すいません空気読めてなくて←
2009-03-13 21:37:00
[返信] [編集]
[498] By ななし ID:
>>497
同じ
2009-03-13 20:28:00
[返信] [編集]