[485] By あ ID:
しません。
2008-11-28 23:22:00
[返信] [編集]
[484] By 名無し ID:
今盾スキルか闇スキルか迷ってて質問なんだけど「盾スキル」を上昇させると「盾ガード発生率」が上昇するだよね?
「盾ガード発生率」は「盾ごとにも設定してある」んだっけ?
これ本来回避するときに盾ガード発生したりと回避の妨げになったりしますか?
2008-11-28 23:06:00
[返信] [編集]
[483] By 名無し ID:
>>481一つ意見が
カンストあるなら、例えば新頭防具装備しようが、現在の回避率超えないんだよね?
ならどんだけ回避力あっても、例えばサキレス黄案あたりに対する回避率越えないんじゃないかな…?
赤龍MOB辺りにあれだけ攻撃貰ったら…
検証する意味あるのかね?
2008-11-28 22:01:00
[返信] [編集]
[482] By あ ID:
>>478
レベル26以上DEX関連
こんなにありますよ。
「マリスヘルム」
(Lv33) [防:15]
・カウンター+1% DEX+4
「傭兵の鉢金」
(Lv30) [防:3]
・DEX+3 WIS-3
「傭兵の首飾り」
(Lv29)
・STR+3 VIT-3 DEX+3 WIS-3
「スタデッドアーマー」
(Lv33) [防:23]
・DEX+1 AGI+1 回避+3
「パッデッドベスト」
(Lv29) [防:19]
・DEX+2
「ストライクマント」
(Lv27) [防:4]
・DEX+1 命中+2
「デクストラスベルト」
(Lv34)
・DEX+2 AGI+2
「アサルトベルト」
(Lv32) [防:3]
・VIT-2 DEX+2 クリティカル+1%
「スタデッドレギンス」
(Lv33) [防:17]
・DEX+1 AGI+1 回避+2
「クリーピーブーツ」
(Lv27) [防:3]
・DEX+3 AGI+3
「迅速の指輪」
(Lv35) {売値:3667B}
・DEX+2 AGI+2
「ターコイズリング」
(Lv28) {売値:3571B}
・DEX+3
2008-11-28 21:49:00
[返信] [編集]
[481] By とあるローグ ID:
とりあえずカンスト仕様がなくなればいぃんだよ。カンスト説は証明出来ないけど…
でも、アクロ振りのフル回避装備でも、回避が足りなくてほとんど倒せなかった黄色ネームゴブドク。ツユル用にパーティー用スキル振りにしてる今、全く回避率が変わらず、アクロの分を他に振ってるだけ普通に倒せる。これは絶対おかしいだろ。
カンストがある限り、回避+8という本当なら神装備も、カンストして何の変化も得られないんじゃ苦労して手に入れる意味が無い。
アクロ無しの状態なら、回避装備にしたら回避は上がる。回避+して回避能力上げるんだから、これは当然であって、文句つける余地はない。でも、ドクター狩り中、アクロ無しだと知った人が『また回避上がったの?』って…
回避装備にして回避を上げ、アクロの分を攻撃スキルに振って倒してるだけなのに何でしかめ面されにゃならんのだ。
アクロ振りガチムチ装備と逆パターンなだけ。カンスト値超える分を他に持っていってるだけ。
アクロ無しで回避出来ることに疑問を抱いて、何故いくらフル回避仕様で変化が無いことに疑問を持たない。
回避に対して敏感になり過ぎてんだょ。
多分、カンストは、相手モンスターのレベルが低いほど早くカンストすると思う。なら、赤竜洞クラスなら、ダッジバンドでもカンストしない可能性はある。ローグじゃなきゃカンストまで辿り着けないレベルな可能性ね。
誰かダッジバンド持ってるエロい人、試してみて下さい。
長過ぎることは許してね(ぁ
2008-11-28 20:51:00
[返信] [編集]
[480] By が ID:
>>478
多分それだけDEXや命中が戦闘に与える影響が大きいんだろな。
2008-11-28 20:36:00
[返信] [編集]
[479] By 逸物 ID:
今さらだが
「傭兵の鉢金」
(Lv30) [防:3]
・DEX+3 WIS-3
「マリスヘルム」
(Lv33) [防:15]
・カウンター+1% DEX+4
これらは、タンク用なのか…
せめて名前からしても「傭兵の鉢金」を非金属にしてほしい。
2008-11-28 20:02:00
[返信] [編集]
[478] By 名無し ID:
デクストラスバンド
[頭]Lv35~ RARE
DEX+4 命中+8
これだったら今の微妙な空気もなかったな。
強すぎだけど。
いい加減、DEX装備も見直して欲しい。
レベル25以下の装備がほとんどじゃないか。
2008-11-28 19:25:00
[返信] [編集]
[477] By あ ID:
まず>>425も不確定だから
不確定な回避率に不確定な命中率が絡むから、もうすごいね
2008-11-28 18:09:00
[返信] [編集]
[476] By 名無し ID:
>>475
そこに不確定なモブの命中やDEXも絡んでくるから話はもっと複雑
2008-11-28 16:34:00
[返信] [編集]