情報掲示板


[2584] レンジャーズⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[496] By 名無し ID:
そんなもん
2008-12-24 17:29:00
[返信] [編集]


[495] By あ ID:
エイヌのファイターモブにスナイプが202しか効かなかったが、ディフェンダーされたらこんなもんなのか
2008-12-24 17:22:00
[返信] [編集]


[494] By 匿名 ID:
つまりあれだ
敵ステータスのVITが強すぎるんじゃない??
2008-12-24 16:28:00
[返信] [編集]


[493] By 名無し ID:
BFとSSがそれぞれ依存するステータス(この場合ならAGI)に対する依存率が違うんじゃないの?
単純にBFとSSにAGIだけ足していったらそれぞれのスキルにAGIがどれくらい効果あるかわかるかもね。
ただSSがAGIとSTR依存だからAGIだけあげて与DMGに還元されるかは調べて無いからしらん。
>>485
は1個のステータス(AGI)に依存してるBFが2個のステータス(AGI.STR)に依存してるSSを上回る事は無いと言う単純計算なんでしょ。
2008-12-24 16:17:00
[返信] [編集]


[492] By を ID:
>>487
なんで?
2008-12-24 15:50:00
[返信] [編集]


[490] By 名無し ID:
>>488
だからその理由を>>489みたいに詳しく頼むよ
理由が足りてないって
2008-12-24 15:01:00
[返信] [編集]


[489] By なし ID:
なるんじゃないかな。
SSのDMGはSTR依存なんだから、仮に計算式に相手のVITが関係してたりなんかしたらDMGは減るだろうね。
STR/VIT*(α)みたいにね。
あくまで仮の話だけど
2008-12-24 14:48:00
[返信] [編集]


[488] By が ID:
なんか勘違いしてる足りないのがいるから言っとくが、スナイピングショット<バックファイアにはならんだろって言ってんだよ、こっちは。
2008-12-24 14:13:00
[返信] [編集]


[487] By あ ID:
>>485
それなら既に>>482が説明できないですね

2008-12-24 14:00:00
[返信] [編集]


[486] By 名無し ID:
>>485
大雑把過ぎるだろそれ

DMGにおいて、AGI補正のみのBFがSTR・AGI補正のSSに劣る理由は、ただSSがSTR・AGI補正だからって言いたいの?

2008-12-24 13:42:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100