[495] By 名無し ID:
>>492
日本語でおk
常時敵意+4で挑発時敵意+9でやってる(SC3箇所)
SCなしって事は必然的にハルモとかウォーホーズを常時装備してるって事だろ?
被ダメ増えたら敵意は減るわパーティに負担かかるわでグダグダになったりしないか?
常時敵意装備と挑発時のみ敵意装備と常時防御(VIT)重視で青ポコをやった感想
常時敵意→安定するもののヒーラーとアタッカーのSP負担が大きい
挑発時のみ敵意→敵意安定・ヒーラーのSPが200以上余る
常時防御(VIT)→論外
SCするのは俺TUEEEEEがやりたいんじゃなくてパーティの安定性を高める為な
ってかSCの硬直時間で攻撃出来ないって言うけど、通常攻撃一回が敵意1挑発より敵意あるはずないだろう┐(´~`)┌
2008-11-06 09:31:00
[返信] [編集]
[494] By 名無し ID:
>>492
キュイラスが無い場合の話ってのまず分かるよな?
キュイラスあるならヒマティオンいらないのなんか誰でも分かるだろw
あと過去にもこんな話あったけどSC否定するのやめてくれないか?
プレイヤースキルどうこうの前にやらないよりやった方がいいに決まってんだろ
逆に聞くが今は開幕のSCすらしないめんどくさがりが上手い奴なの?w
開幕なんて特に敵意不安定なんだから普通のタンクなら少しでも敵意取りたいって考えると思うんだけど…^^;
まぁ俺もチンク、カイト、ミスヘル、ミスゴル、キュイラス、サコ、鉄壁、ウォホ、ソリサバ、タフネス、ディテストで開幕やってるから偉そうなこと言えないかもな
てかこの類いの話題持ち出すのは殆んどが装備完璧で挑発10振りの奴だと思うんだが、堅さ重視で開幕敵意弱い奴だって居るんだから、こういう場において自分基準で物事考えるのは良くないと思う
あんたが言ってることも確かに間違ってないけど最後の一文が余計だったな
2008-11-06 09:28:00
[返信] [編集]
[493] By 名無し ID:
>>492
ちゃんと書いても分からない
2008-11-06 08:57:00
[返信] [編集]
[492] By 名無し ID:
>>488
ちゃんと書かんと分からん?常時使えるから強いだけ=scするならいらん、常時じゃないヒマティはいらんって話
変更の硬直がない昔ならともかく、三つも四つも変更したら硬直によって数秒も止まる、ディレイだけじゃなく失神の見逃しとか時間辺りのヒール回数も減る、当然その分ヘイトも減るし、結局ヒーラーがその分を回復してるから被ダメは減っても結局一緒なんだぞ?
今なんか挑発が占めるヘイト量なんて全体の半分くらい、そこまでやる価値が無い
たくさんscすればPS高いとか思われてるのかね?
2008-11-06 07:53:00
[返信] [編集]
[491] By 名無し ID:
>>489
EP振りに関して聞くのはきりがない
攻撃派
敵意取得派
シーマス派
フォートレス派
ライフブースト派
皆さん人それぞれだから何が良くて何が悪いてことはない
まず自分がそのEP振り考えたのなら一度試してみては?
人の意見も大事だけど自分で体感した方が一番良いと思うよ
結局最後は自分自身なんだから
長文失礼
2008-11-06 06:33:00
[返信] [編集]
[490] By 名無し ID:
長剣はスキルも高いしアブソーバあるからね
シルマスは弱MOBに有効
タフネス振りは強MOBに有効
2008-11-06 05:45:00
[返信] [編集]
[489] By なー ID:
>>482
なるほど!
その振りならソロも楽そうです。
また新しく考えたのは、
カリジ6
センティ4
マデガ10
タフネス8
シルマス6
のフォーティファイ取得振りです。
硬くするには、やはりシルマスよりタフネス振りのが良いですかね?
2008-11-06 05:30:00
[返信] [編集]
[488] By ななし ID:
どう見ても>>485はキュイの話してないでしょが
ヒマティ金余裕あるなら買った方がいいと思う
ただキュイがドロ率なかなか高いし,金銭的な面考えて,その内キュイくるからいいや的な人がほとんどじゃないかな
2008-11-06 03:08:00
[返信] [編集]
[487] By 名無し ID:
キュイラスはHPも上がるからヒーラーとしては常備装備が助かります
2008-11-06 02:42:00
[返信] [編集]
[486] By 名無し ID:
>>485
キュイは常時使えるから強いだけだから
2008-11-06 02:16:00
[返信] [編集]