[484] By まあ ID:
タフネスだけに4振る
後は…
2008-05-08 23:52:00
[返信] [編集]
[483] By w ID:
>>482
トパーズ×2サーコートと鉄壁で大丈夫
2008-05-08 23:38:00
[返信] [編集]
[482] By ななし ID:
>>481 ナルホド。
まぁ長剣はガーディアンとウォーロック 槌はテンプラが得意としてるし斧はウォリアーしか使わないだろうからなぁ。
ベルセルクまっしぐらでレイジAにしたらどうなるかなとか、タフネス ディフェンダーを結構強化したらどうかなとか考えたらきりがない。私的にはダブルアタックとコンカッション覚えたいけど防御面が不安やし うーん うーん
2008-05-08 23:25:00
[返信] [編集]
[481] By w ID:
>>480
アクマスに降ればブローの命中率も上がるよ。
俺はアクマス12なんだけど赤竜洞のモンスターにほぼ8割あたりますよ
まぁ正直全て当たりましたけど100%じゃないので適当な80%くらいにして起きますw
2008-05-08 22:45:00
[返信] [編集]
[480] By ななし ID:
うーん…ウォリアーもやはりマスタリーに振らなきゃいけないですよね? 長剣 斧 槌 複数の武器種別を極める事が可能なクラスて載ってたけど…振らないとブロー当たらないんですよね?
妄想になるけどウェポンマスタリーとかで他のマスタリより性能下げてもいいから3種武器チョットずつ底上げして欲しかったw 斧上げたら斧以外使い辛くなるじゃん まぁスキル上げ面倒だが
2008-05-08 22:15:00
[返信] [編集]
[479] By ウォーリア ID:
>>476
あっ!
途中応急処置しても敵意むきません。
2008-05-08 21:27:00
[返信] [編集]
[478] By あ ID:
>>476
ステルスは敵意が減少てのも忘れずに。もしアンブだったら向いたかもぬ
2008-05-08 21:05:00
[返信] [編集]
[477] By 名無し ID:
mbbs.tv
とりあえずファイター系3職とテンプラーのVITを見てくれ
2008-05-08 20:34:00
[返信] [編集]
[476] By ウォーリア ID:
現在レベル35
今の振り分けで俺はいいと思うから書く。
挑発10
タフネス2
アクスマスタリー6
ストレングス10
レイジ6
エリピや赤竜洞のモンスターで、戦闘開始、俺は挑発、ディフで、ローグが、スニ、バック、ステルス、ガッシュ、ナミングで、敵意移動はなかった。
エリピのあたえたDMGは平均30~40だった。
敵意装備はチンク、ハルモ、サラマン、ウォー、ディテストです。
ウォーリアにする人、参考にしてください。
2008-05-08 18:40:00
[返信] [編集]
[475] By へっぽこ ID:
そもそもファイターのままって言う選択肢はないのかなぁ?
クラスチェンジしたい気もするけどどっちの弱点もカバーしてるのはファイターではない?
やはりファイターはファイターで弱いか…
2008-05-08 18:37:00
[返信] [編集]