[482] By 名無し ID:
たださぶっちゃけジェネラルやアルケヘルム以上に狙いづらくないか
確実にPZに行けるわけじゃないし行けても2体くらいしか金ナメクジは出ない
しかも宝箱も100%開くわけでもないし
それを考えるとメダルが99枚集まる前に宝箱から来なければ諦めるレベルの装備だな
2013-07-02 19:56:00
[返信] [編集]
[481] By 長文乙 ID:
長いから3行に略すと
VIT4程度では
体感出来る程
変わらないと思われ
2013-07-02 18:13:00
[返信] [編集]
[480] By 長文乙 ID:
VIT4で敵の「実質」武器DMG1減少効果(と防御2up)効果がある
敵により武器DMGは変わり、効果の多少は自VITと敵STRにより変わる
わかっている辺りのMOBだと
(イスコ)WILD OGRE
→DMG61
(マロニア)STICKY OOZE
→DMG64~65
(砂漠)BAT
→DMG87
※属性値追加前
S/V(STR/VIT)カンストには達していないと仮定してVIT4(防御力は0)あげた場合は上記の敵だと
だいたい総叩きDMGからみて1.2~1.7%ほどカットする
STR4あがると武器DMGが「実質」1DMG分上がる
※カンストは除く。S/V比は1:1の状況。S/V比率により微々たる程総上昇%は変わる。細かく言えば武器DMGの倍率だけどさらに長くなるから略
攻/防は(説明長くなるし話それるから略。詳細は検証板で)
監獄NMは武器DMG65~87の間だろうからカンストしてなきゃVIT4でだいたい叩き1.5%近辺位変わると思われ
確か上下カンストは武器DMGの0.5倍のS/V差がいる
素バトは武器87だから43.5差以上は無駄
素バトはSTR70位らしいから113.5以上は余剰
2013-07-02 18:09:00
[返信] [編集]
[479] By 名無し ID:
プリズナーさんはソロが強いだろう!PTだとノスタルだけれど…
2013-07-02 16:16:00
[返信] [編集]
[478] By 名無し ID:
>>469
困った時は手持ちタンクを変えるから大丈夫!
ウォリしか無いよって事なら手堅くVIT重視でいいと思うよ
バランスを取ると何かが劣化されるから調整で手を加えると片寄ったりするし
2013-07-02 15:23:00
[返信] [編集]
[477] By ななし ID:
>>476
それはSTRやVITにも言えること…
その微々たる差が欲しくてみんな課金してるんだよ?
2013-07-02 14:19:00
[返信] [編集]
[476] By 名無し ID:
みんなAGIAGI言うけど、AGI100超えのローグでもバンバンクリティカル出されんのに、そんなに高い効果ある訳ねぇだろと言いたい
2013-07-02 13:45:00
[返信] [編集]
[475] By ななし ID:
ようするに、バランス
2013-07-02 13:11:00
[返信] [編集]
[474] By 名無し ID:
>>472
キュキヌ青蛇が王座に居座っていたころのこと
クリティカルの嵐で次々と倒れていくハンター達がいたそうな
そんな中ダッジベルトを巻いた一人の勇敢な戦士が果敢に挑み
見事凶悪な蛇を打ち負かしてみせたのだ
つまり何が言いたいかというと
攻速の早い物理主体の敵にAGIは有効
要は使い分け
2013-07-02 12:51:00
[返信] [編集]
[473] By 名無し ID:
>>469具体的なことを言ってくれるとすごく助かるなぁ
例えば牢獄NM相手に被ダメどれくらい違ったとか書いてくれるとすごい良い情報になると思うの。
2013-07-02 12:38:00
[返信] [編集]