情報掲示板


[3102] バ-ジル原野ネームドモンスターⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[523] By 名無し ID:
>>515
マジックに10振ってんの?
2009-05-25 07:50:00
[返信] [編集]


[522] By うEVEば ID:

>>521
ありがとうございます。
しかしレンジャーやローグは応急がないとすごく辛いです(>_<)あればビショ座り中サブヒーラーとして大活躍です!
レンジャーはステルスまでとるとスリープ、バインドなので敵意移動のときビショへどうしても行っちゃって休憩切断などなかなか痛いです…

頑張っていきましょう☆


2009-05-24 19:06:00
[返信] [編集]


[521] By 名無し ID:
>>515
朝方位かな?
見学してました。スリープやライドレやルート後の敵意がかなり大変そうだったけどタンクさんの挑発待ちやレンジャーさんのスキルの使い方やビショさんの回復の仕方の息があってましたね。
ナミングの麻痺運もよかったし。
きっと、フレンド同士でしょうからみなさんがみなさんのやり方を把握できてスムーズに戦闘できるんでしょうね。
そんなフレンドがいて羨ましい限りです。

これでローグソーサラーレンジャーウォロ全てのクラスが火力役としてのみなしでいけるということですね。
頑張ります。
2009-05-24 18:53:00
[返信] [編集]


[520] By 名無し ID:
>>518
やる方もどうかと思うけどわざわざ離脱して援助出来る状況作ってるのは本人なんだから、やられたくないなら離脱無しで普通にやれば良いって思う
2009-05-24 18:14:00
[返信] [編集]


[519] By 名無し ID:
>>517
ごめん多分ね
ただどこだと聞かれると1回しか試してないから教えにくい

なぜ1回しか試してないかと言うと…大して使えないから

ルートやスリープでgdgdになりがちだから、どうも効果は薄い気がするんだよね

つまり地道に薬使った方がいいよと
2009-05-24 18:04:00
[返信] [編集]


[518] By 名無し ID:
最近ハティに離脱するパーティーいるけど離脱した瞬間にプロテクトしてペナルティにするやつもいるんだな

今日見てて驚いた


これがペナルティの原因じゃないかもしれないがこれくらいしか思いつかん
2009-05-24 18:00:00
[返信] [編集]


[517] By SETHの人 ID:
>>516
それマジですか?!かなり懐に優しい情報ですなぁ(>д<)
2009-05-24 17:25:00
[返信] [編集]


[516] By 名無し ID:
ビショに関してはタンクがマナガルの時みたいに、ちゃんとした位置に居て、ギリギリ回復出来る場所から回復すれば、実はサイレンスは当たらない

自分で確認済み
2009-05-24 17:10:00
[返信] [編集]


[515] By うEVEば ID:
ネームド:ハチ
パーティ:ウォー、レン、ビショ
戦闘方法
序盤
ウォー:芳香してターゲット成功ならディフェ:オフェ:バーサーク。でライフ、ブラック、バインド等のスキルにコンカからやります。2回目挑発に突貫。シルバも同じく敵意低下スキルにやり挑発もタメてスリープの後にやってました。

レン:バラしてシャドウかスナイプでターゲト。でコンカにあわしてバッグ(スナイプ)、ナミング、シニスタ、ガッシュ。2回目ハイドきたらアンブ。

ビショ:とことん回復。レンの回復と相談しつつ、ヒール2、3の使い訳などなど。ストアクなどはスキルなどに注意しながらやるのと毎回毎回HSP無駄にしてまでやるとSP切れる可能性あり。

結果:薬なし、応急なし
ドロップ:弓
今日はじめてで2回やり定番ふりとナミングアンブ型試しましたが早く倒すならナミングのがよさそうでした。

備考
うがいは1回の戦闘に1人あたり5個くらい。
私はレンなんですが
スキルふりは
ボウマス12
シャドウ2
マジック6
ナミング15
マジック4
です
敵意ー2の銅、背、腰、装飾ー1×2の全部で-8。
命中は気にならないくらいです。
スナイプバラがおかえりすると丁度終わるくらい。

レンジャーでもやれる!
レンジャーに希望を(^O^)


2009-05-24 14:02:00
[返信] [編集]


[514] By 名無し ID:
いまさらだけど、>>21の話とドロップの名前の意味が一致するな。

エクリプス(イクリプス)は月食の意味だし、ムーンはもちろん月だし
2009-05-23 22:32:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100