情報掲示板


[2586] 口ーグⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[496] By はふっ ID:
話し変わるけど、質問。
スキル変更したくて考えてたんだけど、どっちが良いかな?
または、どちらもダメかな?


スプリント 6
応急処置 6
リコノイター 4
ナミング 9
スニアタ 9
(あまり0)


スプリント 6
スニアタ 10
サイレンサー 10
シャドウ 8
(あまり0)
2008-11-29 09:16:00
[返信] [編集]


[495] By いまさら… ID:
>>494
だからこんな話をしてるんだろ?

2008-11-29 04:04:00
[返信] [編集]


[494] By あのー ID:
なんか関係ないかもだけど、AGIと回避が
VITと防御みたいになってる可能性ないかな?
前あったトピのVITが器ってやつ。
クマタカよりAGI+3装飾品のが回避する気がするのは私だけか。
防御力だけ上げてもカンストするように、回避だけ上げても意味ないとか…

2008-11-29 03:55:00
[返信] [編集]


[493] By ななし ID:
今更ながらアクロはスティンガーやカウンター並に空気て事か…

ちょっと思った。複数タゲ時に回避上がって欲しい。金禿やらゴブログやらに絡まれた時にHPの減りが速すぎるw
2008-11-29 03:12:00
[返信] [編集]


[492] By 名無し ID:
ソロの場合
アクロ振った場合…ガチムチ。
アクロ振らなかった場合…回避装備。

これがカンスト以上の回避を無駄にしないやり方かな。

でもPTではアクロも回避もいらない事を考えると
結局はアクロ振らずにソロでは回避装備、PTではDEX装備が一番賢いやり方か。
2008-11-29 02:40:00
[返信] [編集]


[491] By 名無し ID:
問題があったんならソロの回避力は今のままで構わないけど、PT時限定でもっと回避力アップとかでいいんじゃないかと思う
2008-11-29 01:11:00
[返信] [編集]


[490] By 残念 ID:
エターナル・・

このゲーム
命中・回避ステは

空気です
残念・・
2008-11-29 01:08:00
[返信] [編集]


[489] By が ID:
>>488
同系統上級職のレンジャーもガチムチじゃないとソロは絶望的。
まぁ、元々はパーティー特化クラスだから他クラス装備しないとソロが出来ないのは頷けるか。
言われてみると、確かにローグだけだな。
2008-11-29 01:03:00
[返信] [編集]


[488] By あ ID:
回避装備をすれば回避出来るようになるのは当たり前の事なのに
一部の反応で簡単にローグというクラスの特徴の一つを潰してしまったAチームの程度の低さ

SPの為に一時的にだけ術師装備の戦士系は見掛けるが
他クラスの装備しなきゃいけないクラスなんて基本的にはローグくらいだよな
2008-11-29 00:56:00
[返信] [編集]


[486] By いえいえ ID:
>>481
中々いい意見有難う。十分読み応えありました。

回避のカンストについてだけど、赤竜洞で回避に対しての余白あったとしても…と思うのです。
赤やオレンジのモンスターはどのみち回避して倒せる範囲でない。

でもって、オーガがどうかというと回避は上がったのか変わらないのか、やはりソロで楽にならないとの報告…

ステータスの反映が回避だけ違和感あります。

現行での回避をMAXにしたら黄色とまではいかないまでも紫や水色は避けようよ。
2008-11-29 00:16:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100