[226] By 失敗例 ID:
>>225
ありがとうございます<(_ _)>
2008-11-09 14:16:00
[返信] [編集]
[225] By 主 ID:
編集したのであげます。
2008-11-09 14:02:00
[返信] [編集]
[224] By 下院ヲリ ID:
>>223追記
オルラプ特殊任務実装からのドロップ獲得は、自分の3キャラクター総計でキュイラス×2、メルブレ×2
ドロップ自体の総数はこの倍くらいはあったので、立ち回りの説明不足の点などはあるかもだが、概ねは鉄板のやり方ではなかろうかと自分では勝手に思っている
ちなみに後の自キャラは天ぷら・ローグなので、もし希望があればそれらの自分なりのやり方なども書きます
2008-11-09 11:07:00
[返信] [編集]
[223] By 下院ヲリ ID:
俺ヲリでのやり方
NPCタンクへのプロテクトはなしですぐさま階段下でゴーラ待ち
タンクへは余裕があればメンバーが行うとする
ちなみにオルラプ突入時は速やかにメンバーはNPCが徐々に現れる位置から移動するとプロテクトのターゲットが合わせやすい
ゴーラへはチンク装備でそれぞれ挑発シルバ罵倒を打ち、上でメンバー・NPCと合流時にトッカン
そして速やかに自分は次なるMOBに!されやすい位置へ移動し、ゴーラのみに集中
第二波第三波のゴーラへはNPCより先取ってタゲり階段近くへ引っ張る
ゴーラスカウトは階段で食い止められるよう留意
第三波が終われば最寄りのゴーラ門番を引っ張り、終わり次第アタッカー行ってらっしゃーい
NPCの動きに注意して、彼らが戻れば階段近くのゾンビにギリギリ!されない位置で休憩しNPCにまかせる
ここまではできるだけの敵意装備で行うが、俺の場合はチンク・ハルモ・サーコ・ウォホ・ディテ(装飾品はトパ)
次からのオオカミ襲来は適当に挑発をかけるが、2体目以降の挑発は行わず戻ってきたメンバーに敵意を任せる
ネムドへは挑発か罵倒を打ち、速やかにNPCホームポジション下へ移動
挑発時のみ敵意装備を増やし、後はミスゴル・シルケに着せ替え
別MOBに!さえされてなければ自分ヒールⅡは余裕なので、トッカン・ホウコウを織り交ぜつつ粛々とタンク仕事を頑張る
ドロップあった際はメンバー共々希望ORパスは速やかに
メンバーの立ち回りなどにもよるだろうが、よほどでもないかぎり毎日ネムドはお休みなさいできているので、現在は3本目の短剣を狙いつつラプトへは通っている
2008-11-09 10:56:00
[返信] [編集]
[222] By 失敗例 ID:
あげ
>>216
2008-11-09 10:01:00
[返信] [編集]
[221] By 失敗例 ID:
>>220
ローグ2だと確かに厳しいですねf^_^;
でもそういうときはオオカミかゴーラ来たらどっちかのローグが引っ張って倒すのがいいと思います
ゾンビだけならNPC大丈夫
クレが相手してたらたまにヒールやった方がいいけどね
2008-11-09 09:58:00
[返信] [編集]
[220] By 名無し ID:
>>218
それ俺もあったけど、いざネムドと戦闘ってなるとNPCに回復する分のSPが勿体無くて放置しちまうんだわ^^;
特にタンクローグローグだとSP少ないからなぁ…
>>219
俺が固定やったタンクは最初のゴーラパーティーをNPCまで引っ張ったら、何があろうと二つ目の階段から離れなかったからその失敗は無かったよ
とりあえずいらない失敗が怖いなら
タンクは二つ目の階段から絶対に離れない
NPCのHPを常に確認しながらやる
特にNPCのHP見るのは、どのゴーラがNPCクレ等の柔らかいキャラにターゲットしてるのか確認するのにも役立つから絶対やった方がいい
NPC戦闘中にNPCパーティーの背後から次の敵来てクレだけがターゲットされてる時なんかだと、回復するだけでターゲット向いてくれたりするからね
失敗談では無いけどレスしてみた(´・ω・`)
2008-11-09 00:53:00
[返信] [編集]
[219] By 名無し ID:
>>217
に便乗
俺の失敗談としては
最初に階段上で戦闘になるMOB(ゾンビ+最初のゴーラ3体)を速く倒しすぎる場合…(特にガーローサラでなりやすかった)
NPCが相手するMOBがいなくなって、NPCが前へ前へ行ってしまう。結果スカウトかクレリックNPCがBP。または、守るため自PTも前に出過ぎて遅れて左からくるゴーラローグ(スプリントハイド)によって入口突破
フレンドとの固定ガーローサラPTなんだが、失敗パターンとしてはこれが一番多かった
ネムドPOP前後の普通オオカミうじゃうじゃに関しては俺は運だと諦めてますが、何かいい手ってあるんですかね…
2008-11-08 23:28:00
[返信] [編集]
[218] By 失敗例 ID:
ネームド中にNPCがめちゃくちゃバインドする
NPCを盾に使うのはいいけど やられてるNPC助けてやらないとまずいです
ヒーラーだけじゃ忙しいから、アタッカーやヌーカーもヒールの補佐をしましょう
ローグがいれば、ゴーラかオオカミが来たら引っ張って倒すのもいいです
その時NPCタンクからタゲ外れないときは諦めてネムドの方をやりましょう
2008-11-08 23:14:00
[返信] [編集]
[217] By 失敗例 ID:
①自PTアタッカー(特にローグ)が早い段階でバインドする↓
②ヒーラーかウォロいたらリザレクト↓
③SPなくなる
↓
失敗
①タンクが後ろの方にいる または ②アタッカーが頑張りすぎる
とこんなことになるケースが多いです
2008-11-08 22:58:00
[返信] [編集]