情報掲示板


[2430] 名前の由来


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[65] By 名無し ID:
>>59が御出かけ中にメイジ系スキルを書いてしまうか…

トランス:trance→昏睡状態、夢うつつ
リファイン:refine→精製
オウラ:aura→雰囲気等が一般的だが、ゲームなので恐らく魔力等の意味
ブースター:booster→後押し、底上げ
フラッド:flood→溢れ出す
タンク:tank→容れ物
エレメンタル:elemental→自然の力
フューリ:fuly→狂気を孕んだ怒り(だったと思う、うろ覚え)
トーテムアフィニティ:totem affinity→自然との親和
イリュージョン:illusion→幻影
エンチャンター:enchanter→魔法使い(…としか言い様が)
ドミネーター:dominater→支配する者、優位に立つ者

足りないスキルあったら指摘ヨロ
2008-06-11 19:43:00
[返信] [編集]


[64] By 名無し ID:
>>58
恐らくマーターはmartyr
殉教者って意味な

カノッサを見るとイメージ沸くっしょ
2008-06-11 19:35:00
[返信] [編集]


[63] By ミョルニル ID:
武勲の刃とか参考資料になぁる。

2008-06-11 18:37:00
[返信] [編集]


[62] By レンジャー ID:
SKELETAL CONJURER(スケルトル コンジャラー)…骸骨の魔法使い。骸骨の頭の切れる人。……ん?(´∵)

SKELETAL HEADCUTTER(スケルトル ヘッドカッター)…骸骨の頭を切る人。


2008-06-11 18:16:00
[返信] [編集]


[61] By 名無し ID:
武器グラディウス:刃渡り70cmの幅広な剣 軍団兵や剣闘士が使っていた
武器アヴェンジャー:復讐者と言う意味
防具サイトハット:視力の良くなる帽子
2008-06-11 18:06:00
[返信] [編集]


[60] By 6時間に一回のログイン ID:
ゴーラ
s.mbkn.jp
違うかも
2008-06-11 17:50:00
[返信] [編集]


[59] By レンジャー ID:
調べたら

リザレクト(resurrect)…蘇らす。

となってた

これからお出かけ。
帰ってきたらメイジ系スキルと瞑想ラインだ。ZZzz..
2008-06-11 17:49:00
[返信] [編集]


[58] By レンジャー ID:
クレリック系

インヴォーク(invoke)…祈願する。

ブレッシング(blessing)…祝福。

デヴォーション(devotion)…献身。

ディヴァインシールド(divine-shield)…神聖な盾。

セレニティ(serenity)…静穏。

リチュアル(ritual)…儀式。

アーケインシールド(arcane-shield)…秘密の盾。分かりにくい盾。

レトリビューション(retribution)…報復。天罰。

マーター(martyr)…殉教者。

スピリットヒーリング(spirit-healing)…気力の回復?
2008-06-11 17:44:00
[返信] [編集]


[57] By あ ID:
魔法関連

ポイズン(poison)→毒。
パラライズ(paralyze)→麻痺させる。
スロウ(slow)→遅い。
ダークネス(darkness)→暗闇。
アシッド(acid)→酸。
ファイア(fire)→火。
アクア(aqua)→水。
クラスト()→パンの皮としか思いだせない
ガスト(gust)→突風。
エクスプロージョン(explotion)→爆発。
イグニション(ignition)→点火。
スリープ(sleep)→睡眠。
スタン(stun)→失神させる。
ヒール(heal)→回復。
プロテクト(protect)→保護する。
キュア・~(cure-~)→~を治癒する。
リザレクト(resurrect)→蘇らす。
リバイブ(revive)→復活させる。
スカージ(scourge)→天罰。

アーク関連は
(arc)弧型
(irk)うんざりさせる
(ark)箱舟
このどれかになるわけですが、確証はありません。

>>59
>>69
情報サンクス


2008-06-11 17:42:00
[返信] [編集]


[56] By レンジャー ID:
>>53
情報サンクス
その単語の読み方ずっとカレッジと思ってたから思いつかんかった。
一応更新した。
2008-06-11 17:14:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/58