[660] By 名無し ID:
>>658
タンクラー…タンクで参加してもヒーラーで参加しても批判されて可哀想…
しかし緊急ではタンクラー批判されるの仕方ないですよね
2011-02-08 12:39:00
[返信] [編集]
[659] By 名無し ID:
>>658タンクふりでヒーラーをやる方法なんか考えてないでふりなおしして受けろと言いたいね
>>657デヴォに合わせたら強いかと
2011-02-08 12:35:00
[返信] [編集]
[658] By 名無し ID:
タンクラは他クラスの負担を全く考えないことが分かった
タンク振りでヒーラー枠で緊急参加とか何考えてんだか
2011-02-08 12:31:00
[返信] [編集]
[657] By 名無し ID:
>>656
タンクラーがヒーラー参加した時の場合だからガラントリーは使わないんじゃないですかね?
違ってたらごめんなさい
2011-02-08 12:05:00
[返信] [編集]
[656] By あ ID:
>>655
丁度100使うだとガラの効果あぼんするから130くらい持っといた方がいいかも
2011-02-08 11:01:00
[返信] [編集]
[655] By 名無し ID:
>>648
タンクラーでヒーラーよくやります。
2ヒーラーの時に気にかけている事を上げてみます。
〇ビショップの場合
インヴォークを交代に使い、ビショップのsp節約
ビショップがアーク系・黙想等を使用する時に回復支援
後はとにかく叩きまくり(笑)
〇ウォーロックの場合
spが100を切るまでテンプラーが回復
spが100を切ったらウォロに回復を任せ、グレイスでSP回復
sp100を上げた理由が
ヒールⅢ2回+デヴォで丁度100だからです(´・ω・)
これはウォロ回復中にアーク・スロパラ等を使用する時の回復支援用です
長文失礼しましたm(_ _)m
参考までに
2011-02-08 09:58:00
[返信] [編集]
[654] By 名無し ID:
>>650
タンクラはある意味「半タンク半ヒーラー」だから、「半ヌーカー半ヒーラー」のウォロや断罪ビショとやりやすい気がしますよ。「半タンク半アタッカー」なウォリとも相性いい気がします。
反対に半分半分の性質が薄いクラス(基本クラスの性質そのままの上級クラス)とは組みにくい場合があるような気もしますけどみなさんどうです?
2011-02-08 09:58:00
[返信] [編集]
[653] By あ ID:
>>650
ウォーロックとソーサラーも好きかも…
2011-02-08 09:55:00
[返信] [編集]
[652] By 名前がありません ID:
>>648
SP装備でエイヌ荒野やったらガーディアンなら普通に倒せて、ウォーリアならちょっと危ない感じだったよ
どちらもアタッカーはローグでした
ガーディアンならフォートレスとかで耐えれるし、ウォーリアならコンカ・ショクストで耐えられる
グレイスの発動次第ではどちらもどうにでもなる感じがしました
後、当然だけどパーティメンバーの装備がいいとさらに楽ですね
2011-02-08 09:45:00
[返信] [編集]
[651] By 名無し ID:
>>650
ウォロとアタッカーウォーリアも好き
2011-02-08 09:16:00
[返信] [編集]