情報掲示板


[3879] レンジャー7


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[493] By れん ID:
>>492
 昨日はガーさんとパーティしてません。


 ファイさんとパーティするときも開幕トッカンくるまで近くで立って待ってるか、短剣振ってから離れてます。


 それからただはしで撃ってるだけなので、敵意飛ぶとかあり得ないです。25レベルで敵意-3装備ですしね。(まぁ挑発ふりなし、とかそういう方が居たらどうなるか分かりませんが……)

 それと、スナイピングショットとバックファイアはトドメにして、モンスターへとぴったりくっつきます。

 ぶっちゃけこれ、ファイさん用と、振り失敗してる上級の方とやるときの方法です。
 挑発十振りすれば、開幕バックファイアでも大丈夫です。
2009-10-10 17:28:00
[返信] [編集]


[492] By レベリンガー ID:
>>491昨日はどうもw
できたら敵意とびまくりだったんで、インターセプト、センティネル範囲内がよかったです…
2009-10-10 15:26:00
[返信] [編集]


[491] By れん ID:
>>488
 今うちのレンはレベリング中でフォーカス6振りですが、敵から離れたときに効果は明らかです。

 ただ、ボウマスタリー振っておけば常に命中は高いので、くっついて撃つ人はまったく分からないでしょうね。
2009-10-10 11:03:00
[返信] [編集]


[490] By 名無し ID:
リコノイターもランク毎に敵意-2で最大-12かも知れないね
2009-10-10 09:31:00
[返信] [編集]


[489] By 名無し ID:
ただ、英知はこっそりが得意だし、発表に合わせて仕様変更とかはよくある。
イグニがいい例だね。

フォーカスもあれほど命中力上がるとは思えなかったスキルだから、発表に合わせて調整される(された?)可能性が高い。
2009-10-10 08:46:00
[返信] [編集]


[488] By 名無し ID:
うーん
最近までフォカAで振り直して今はフォカEの人間ですが、フォカ振りにして体感できるほど命中が上がるかっていうとそれは違う気がするんだよな…

個人の好みの振りに振って余ったらフォカに振る、とか程度でいい気がする。

公式に効果の詳細が記載されたからと言って今までの仕様が変わる訳じゃないし、慌てて振りを変えるとかの必要は無いと思う、というかなんというか国語力が無いのでうまく言語化できないや…w
2009-10-10 05:35:00
[返信] [編集]


[487] By れん ID:
>>486
 つけるなら遠攻装備じゃないですかね。目に見えてダメージ違うみたいですよ。

 スナイパーアーマーとか……。
2009-10-10 03:37:00
[返信] [編集]


[486] By 名無し ID:
フォーカス
RANKAで+52
とか何か装備集める意味が無い気がしてきた。
遠命装備でも普通に外すもんな…
必中か失神が無いともうダメかもしんない
はぐれメタル的なmobを出してくれるなら話は別だが
2009-10-10 00:25:00
[返信] [編集]


[485] By 名無し ID:
フォカ振りレンジャーの短剣の命中率はダガマス振ってないローグと変わらないんじゃないかと思う。
2009-10-09 23:35:00
[返信] [編集]


[484] By 奈々氏 ID:
DEX上げた方がフォーカスの効果活かせるかもね

2009-10-09 22:42:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100