[500] By 名無し ID:
>>498
>リ ベ ガを使う上での
2009-01-29 11:28:00
[返信] [編集]
[499] By 名無し ID:
>>492
レイジ9振りなら効果は35秒。
攻撃DMGがカンストしていない相手なら、そのDMGが1.5倍になると考えていい
バーサークは…使いどころが…
敵意自体はスキルを使用するだけでトッカン並の敵意があるので、万が一の奥の手敵意おかえりスキルとしては使える。
まぁ、とりあえずタンク用スキルじゃないw
アタッカーウォリやる時のスキルと思っておけばOK
2009-01-29 11:27:00
[返信] [編集]
[498] By ななし ID:
まぁ認めたくはないだろうがデフェ振りはソロだね。マスタリーや敵意系スキルに振った方がまだマシ
2009-01-29 11:23:00
[返信] [編集]
[497] By 名無し ID:
>>496
本末転倒?
あなたの言う感じなら敵意防御ガチムチってことか?
なら
挑発6 カウンター8 タフネス10 シルマス9 ストレ5だろう
これ以外はない。
これ以外のスキルふりは全てパーティーに迷惑をかけてるスキルふりになるということになるよね。
リベガを使う上のディフェふりは、ややソロ向きだが、パーティーとしても強いよ。
攻撃力50はバ力に出来ない。
2009-01-29 11:20:00
[返信] [編集]
[496] By 名無し ID:
強モブ相手にディフェ振りとか本末転倒もいいところ
戦闘時にその攻撃力を出す為にEP10ポイント分メンバーに負担かけてるの忘れてね?
ディフェ振り=ソロ
2009-01-29 11:12:00
[返信] [編集]
[495] By ディフェウォリ ID:
>>491
そうとも限らないよ
シルマスの代わりにディフェ極振りにした場合
盾発動率が下がる
⇒リベガ回数が下がる
⇒手数が減る
けど、ディフェの攻撃力低下が殆んど無くなり、一撃は重くなる
つまり、カウンターやリベガ持ちMobに対しては、有利になると思う
俺は、ズズ様やエレルで常時戦闘解除したくないって気持ちもあって、この振りにしたんだ
ちなみにディフェAの攻撃力低下は
攻撃力200で試したところ196だった
わずか-2%しか低下しなかった
Fで-25%だから、1ランク上昇毎に4.6%ずつ軽減なのかな?
1ランクずつ上げて確認すれば良かったんだけど……
2009-01-29 10:00:00
[返信] [編集]
[494] By お ID:
初めて書きます。今のフリは…
タフネス10、ディフェ10、リベガ10、ストレン8、余り1…武器は槌でソロもパーティも別になんでもいけるんですけど。こんなフリしてみた人いますかね?
タフネス8
ストレン10
レイジ9
コンカ6
バーサ6
レイジに興味があってこんなフリにしたいけどリンゴが6万するんで…まぁ情報あればよろしくです。
2009-01-29 09:48:00
[返信] [編集]
[493] By 名無し ID:
ただでさえ敵意が弱いのにそこにリベガ発動率悪い、ホウコウなしときたら カウンターよりかは挑発に振った方がいいと思います
2009-01-29 09:08:00
[返信] [編集]
[492] By 通りすがり ID:
だれなこんなフリの人います?
感想聞きたいです。
タフネス 10
ディフェ 10
リベガ 8
カウンター 8
アクマスorソーマス 3
ホウコウなしが辛いかもだけど罵倒あり。シルマスないけどカウンターでカバー
なんてどんなもんでしょ?
2009-01-29 08:43:00
[返信] [編集]
[491] By が ID:
リベガ前提ならシルマスは必須じゃないかな?
盾発動前提だからFランクのままじゃ矛盾してる気がする
個人的にシルマスは効果を体感できるが、武器マスタリの命中補正に関してのみ効果が微妙な気がする…
2009-01-29 01:32:00
[返信] [編集]