[76] By 名無し ID:
多分気のせいかと思われます。
2008-06-11 23:56:00
[返信] [編集]
[75] By てんぷ ID:
そう? アーク放電とかアーク溶接とかなんかスキルが融合するっぽいけどなぁ
エレクトロニクスは、ただの例ですがね
エレクをアークって読む訛りの話しでした
無駄レスすまん 以後自重
2008-06-11 22:56:00
[返信] [編集]
[74] By あ ID:
>>73
electronicsは電子工学という意味ですので関係はあまりないのかと思われます。
2008-06-11 22:11:00
[返信] [編集]
[73] By てんぷ ID:
electronics→エレクトロニクスとかの エレクが 訛ったアークじゃないの?
アーク溶接とかの
2008-06-11 22:03:00
[返信] [編集]
[72] By あ ID:
>>69
>>57の者です
一応、(ark)で、箱船(方舟)の意味があるのでその意から意訳されたものだと思われます。
方舟は関係ないだろうと除外しておりましたが、そのような意でも取れますね。
追記しておきます。
2008-06-11 21:51:00
[返信] [編集]
[71] By には ID:
>>64
見てたら
ゴーラ軍団に突進して蛇にも殺られてるカノッサを思い出して
お茶吹いた
追記
雑談ばかりもなんなのでエルトで調べたら
エルト・エ・カッソという地名が出た
2008-06-11 21:47:00
[返信] [編集]
[70] By レンジャー ID:
マーターが殉教者か…詠唱に全く関係無いなあ…
てっきり何かしら言葉を発する事に関係があると思ってたけど、moutherだと読みがマウザーになるみたいだから正しいのはmartyrだな。
修正しますた。
2008-06-11 21:42:00
[返信] [編集]
[69] By 名無し ID:
>>57
アークって聖柩(棺?)みたいな感じじゃないかなぁ…
別のゲームの話になるけど、アークザラッドでは確か上記の意味で使われていたと思ったので
(各属性の)聖なる柩で包み込んで恩恵を得る…みたいな
2008-06-11 21:04:00
[返信] [編集]
[68] By 名無し ID:
>>66
remain calm[平静でいる]じゃねぇの?効果考えてもさ
一般的にはリメインと読むが、sacred をサクレッドと読む特殊な会社だからやりかねない
2008-06-11 20:45:00
[返信] [編集]
[66] By 名無し ID:
MEDITATIONのスキルラインも暇だから書いて置くか
リマインカーム:remain calm→平静でいる
エヴォケーション:evocation→(霊的な物を)呼び覚ます
サガシティ:sagacity→賢明、利口
>>67
編集しますた^^;
どう考えてもそっちだねぇ
2008-06-11 20:15:00
[返信] [編集]