情報掲示板


[4319] ウォーリアXⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[502] By 名無し ID:
今のバトは打撃力もあがってるからVITとHPもあげないとHPの減りが速いよ
2013-07-07 22:29:00
[返信] [編集]


[501] By 名無し ID:
>>498
一応、ストップウォッチ使ってやろうと思います。
キュキヌケブダは貯蓄があるので持っていきます、後は数こなして慣れるように頑張ってみます。
>>500
キリエブレ
ビースト
カース
レジゴル
ウォキュイ
シェルタ
ガークロ
ウォクウィ
イノサンシュ
トゥルム、デコイ
リザードマン魂
とりあえず、これで挑んでみます。防御力とカウンター両立が難しいですが……。
2013-07-07 21:10:00
[返信] [編集]


[500] By 名無し ID:
>>490
hpは1000あれば2ヒラいけるので、デコイあるなら活用したいですね。
禁足慣れないうちは敵意辛いですし
2013-07-07 18:50:00
[返信] [編集]


[499] By 名無し ID:
>>465

VIT 必要なネームドがいまは少なくなってきてはいるけどね

高くなくても基本倒せる
2013-07-07 00:04:00
[返信] [編集]


[498] By 名無し ID:
バトはスロウとカウンターの2つ持ち、または敵意の為の高火力とカウンターの2つ持ちがいいと思うよ。
ディバくらった後に被カウンター死がまあまああるから、禁足ディバくらう寸前かスキルで対処した後にSCして通常攻撃キャンセルした方がいい
戦闘解除すると与カウンターがなくなるし操作手間が多いからSCを推奨。
HPはありすぎてもあんまよくないから大量にHPは不要。


戦闘場所は、mbbs.tv
位置固定出来ないとヒーラーがとてつもなくやりにくいからここで固定した方がいい
壁のない場所でやると再布陣に時間がかかるからやめた方がいい。タイミング見計らって移動しないと悪化するから敵スキルタイミングを見計らって。

慣れないうちは死にまくるだろうから使う気あるならばルートブレックはHP半分以降から使った方がいい
なくても問題ないが回復薬安いから、多少は回復薬持ってった方がいい

禁足が即発動なのかログ見て罵倒合わせられないから、禁足のDLYは感覚でだいたい把握して先使いした方がいい気はする
2013-07-03 18:45:00
[返信] [編集]


[497] By 名無し ID:
>>495>>496ありがとうございます。
ルートブレックがディバイン対策ですね。
後はヒーラー頼りになってしまうので、やってみて駄目ならビースト盾作って行ってきます。
2013-07-03 15:12:00
[返信] [編集]


[496] By ななし ID:
>>494
いや、恐怖中は大人しくしてるしかない。
位置は終始固定しとかないといけない。
ウロウロしてたらバーストロックや範囲禁足でパメンに被害が及ぶ。位置取りは東砂漠スレにのってる。
ズレちまったら敵スキルに合わせて戻す感じ。
2013-07-03 13:58:00
[返信] [編集]


[495] By 名無し ID:
>>494
必須ってもんは無いと思うがあればいい
いい武器はあるし立ち回りさえしっかりすればその装備で問題ない
2013-07-03 13:26:00
[返信] [編集]


[494] By 名無し ID:
>>493ルートブレックは2セットあります。

なるほど、恐怖中は引っ張り回す感じですかね。
ジェネラルが来なくデコイセージアサシンばかりが来てそのまま投げました……。
>>492ビースト盾必須ですか…。
2013-07-03 13:20:00
[返信] [編集]


[493] By ななし ID:
>>490
ルートブレックはある方がいいかな。
HPはそんなに要らないから防御と敵意重視かな。
パニッシュ食らったら戦闘解除なんでカウンターで命拾いとかもそうないから首はレジメンのがいいかも。

恐怖ルートで詰む可能性高いからほぼ運次第。
禁足立て直しのスキルサイクルを作ってある程度ループ出来れば勝率上がるはず。

… フラッグとってないんかいっ デコイよかフラッグのが良かったな。
2013-07-03 12:11:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100