情報掲示板


[3883] バージル-WOLFMASTER ZEPPWIZ-


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[418] By 名無し ID:
>>417
ウォリ ガー テンプラー ソーサラー ウォーロック ビショップ ローグ レンジャー
2009-08-30 06:59:00
[返信] [編集]


[417] By あら ID:
ソロで狩る事出来るのはローグ、ソーサラーだけ?
2009-08-30 04:23:00
[返信] [編集]


[416] By 名無し ID:
このオオカミは、普通にいるGOBLIN'S WOLFのHPを高くしただけ
大たい1200くらいかな
2009-08-30 02:21:00
[返信] [編集]


[415] By スティグマビショ ID:
カーリッジ回復にスティグマを夢見てリフェールで試したら無理でした…
既出ならすみません
2009-08-30 01:47:00
[返信] [編集]


[414] By がでぃ ID:
>>409
まあ一度やればやると分かると思いますが、
クレが叩いてた方がSPなくなるから、いやでも座るしかない状況なんですよ
瞑想あるにしてもただあるだけ
インヴォークないときはウォロに似た回復量
デヴォ後だってすぐに回復しないと行けない感じもありましたし
2回目のラススタきてディヴァ決められたから
まあ勝てたんだけど
あれはローグよりレンジャーのが良さげです


2009-08-29 23:02:00
[返信] [編集]


[413] By 天さん ID:
>>411
私はヒラテンがクレより回復力が劣るとは到底思えない…
ヒーラーふりならブレッシングふりにアーケ・リチュがあるだろうからまずそこから差が出る
最大HPも高いからデボの回復量も違う
女神の守護がないため敵意二位を維持しやすい
加えてハンマス有りによるDMGはマスタリなしのホリロよりDMGが期待できる

上記のメリット<瞑想によるRSP1 てなら話は別ですが…
2009-08-29 22:48:00
[返信] [編集]


[412] By 名無し ID:
>>403
ゴブがマナガル以上の攻撃力(ディレイはマナよりは遅い)
オオカミ2体はタフでカウンターのないダイアーウルフ

普通にガー以外のタンクなら最初の三体捌きは鬼門だよ
ガーならかなり楽
2009-08-29 22:39:00
[返信] [編集]


[411] By 名無し ID:
>>410
テンヒーラーならやったけどね
SPもっと厳しいテンで薬使いはしたが勝てはした
ゴブリンのフォートレに合わせてラススタやらカーリッジフォートレ応急デボ駆使すれば途中で最大2分近く休憩できるし、瞑想持ってるクレが苦戦するとは思えないんだけど

純ヒーラーとしてクレがテンに劣るって言うなら机上の空論だろうけど、テンヒーラーで勝てたならクレで同じ立ち回りすれば楽でしょ
2009-08-29 22:37:00
[返信] [編集]


[410] By 名無し ID:
56Tは実際に戦闘して書き込みしてるの?
卓上論者のようにしか思えないのだが
2009-08-29 19:00:00
[返信] [編集]


[409] By 名無し ID:
>>408
休憩できないから叩いてた方が良いと思うが
ビショみたいな戦法だと能力的にビショ以下になるのは仕方ない
2009-08-29 18:27:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/91