[510] By 名無し ID:
挑発にEP振るとか…
フッハッハッハ
2009-01-29 14:49:00
[返信] [編集]
[509] By ROGUE ID:
こういうのは?
挑発6
カウンター10
アクスマスタリー3
タフネス10
ディフェンダー10
装備が、アベンジャーとマリスヘルムてどうかな?
ダブルアタックにリベンジガードあるけど使えないかな...?
2009-01-29 14:41:00
[返信] [編集]
[508] By あ ID:
>>506
シルマス振りしても振りなしと大差ないなら、違うスキルに振りたいと思うのは当然だと思うよ
シルマス振れば発動率上がるのは確実なんだから振る方がいいというのは単純過ぎる
やはりある程度検証は必要だね
2009-01-29 14:34:00
[返信] [編集]
[507] By 名無し ID:
みなさんの意見を見て試しにシルマス15からディフェ10に振り変えてみました。
振り…タフネス10、ディフェンダー10、リベンジガード10、ストレングス6、あまり3(考え中)
感想…オーガくらいなら変わらず盾防御発生しますね。強MOBはまだわかりませんけど、シルマス振りのときディフェンダーをすると、マイティハンマーでも強MOB相手で20前後しかでない事も考えるとなかなか面白いかなと思います。おまけでEPが3あまりますので(シルマス振りに比べて)、カウンターや挑発に振れるのもいいかもです。
近々エンチャンターとか行きますのでまた報告します。
追記
併せてディフェンダー振りのランク別攻撃力調べました。
通常…200
F…150
E…159
D…168
C…178
B…187
A…196
ご参考までに。
2009-01-29 14:08:00
[返信] [編集]
[506] By リベガウォリ ID:
体感できないからって振り無しより振ったほうが、発動率がいいのは間違いないでしょ
ディフェに振れば攻撃力Up
シルマスに振れば攻撃、防御Up
リベガあれば攻撃回数も増えて攻撃Upにもなるでしょ
攻撃力欲しいのはわかるけどウォリはアタッカーじゃなくタンクなんだからリベガ取りたいならディフェより先にシルマスじゃない?
ウォリの防御スキルなんてカウンターかシルマスしかないんだしさ
振り直し前提なら今はディフェでもいい気もするけど、これからくるであろう強敵がきたらディフェよりシルマスでしょ
それとリベガ振りにアベ相性いいですよ
むしろ強い
2009-01-29 12:41:00
[返信] [編集]
[505] By 名無し ID:
結論から言えば好きにすればいい。今はシルマスの効果が目に見えないかもしれないけど、結局は盾防御出ないことにはリベガ生かせないんだし
弱体化大好きの英知医務の気まぐれで今後変わってきそうだから自分はシルマス派
2009-01-29 12:04:00
[返信] [編集]
[504] By ななし ID:
>>500
それを含めて…だ
自己満にしかならん。パーティでの貢献度が低いのも事実。
2009-01-29 12:00:00
[返信] [編集]
[503] By 名無し ID:
シルケSCでシルマスFで良くね?
メンテきてからの発動率かなり高いよ
シルマスCとFはマジで違いが分かりません。自分はカウンター極振りのリベガ有りの迎撃ウォリです
ブレクラ辞めてアヴェにしようか悩んでます
2009-01-29 11:59:00
[返信] [編集]
[502] By お ID:
やはりシルマスやカウンターは数字がないからなぁ…俺はシルマス15もなしもほとんど変わりなかったから数字のあるディフェにふりしました。今のところパーティでもソロでもシルマスふりの時より全然楽ですよ。
2009-01-29 11:43:00
[返信] [編集]
[501] By 名無し ID:
シルマスシルマス言う人はふりなし15ふりそれぞれ自分で試してみな。マジかわんねぇから
2009-01-29 11:30:00
[返信] [編集]