情報掲示板


[2472] ウォーロック用戦術スレⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[521] By 名無し ID:
ヒーラーは自分のみでダラッカのオオカミ討伐した方いますか?
自分は
リファと瞑想最大でサガシティあり、オラタンに4ふりなんだけど、えるるでのヒーラーは楽になったけどあのオオカミではSP切らして負けてしまった…
2008-10-16 14:29:00
[返信] [編集]


[520] By ノラ ID:
アシッドⅡてSP36も使うんだねw
2008-10-15 23:24:00
[返信] [編集]


[519] By 初心者うぉろ ID:
>>518
私究極の面倒臭がりなんで長剣貫きたいと思います(笑)
ありがとうございました
2008-10-15 22:28:00
[返信] [編集]


[518] By 名無し ID:
>>517
最初から長剣使っての感想ですが、集めたり買ったり面倒です
スキルあげ面倒ならあれですが、序盤は短剣オススメしますよ
長剣使うなら普通に店売りの長剣がいいかと
じゃないとWIS-の長剣ばかりですからね
2008-10-15 22:02:00
[返信] [編集]


[517] By 初心者うぉろ ID:
>>515>>516
レスありがとうございます
やはり長剣ですか…
私も短剣は微妙かなと思ってたところです
今から長剣あげて行きたいと思います
序盤はなにがいいですかね
今12でブロンズダガーなんですが
2008-10-15 21:52:00
[返信] [編集]


[516] By 名無し ID:
>>511
EPからスキルまでほとんど同じ(私は長剣)ですがまぁやっていけますよ
中級無しだとちょくちょくクラストやスロウのレジがあります(俺捨てのヘイスト上書き出来ない…)
ドレインの敵意上がったので基本開幕スロウアシッドⅡで殴り+回復敵意余裕ならドレインみたいな感じです

ただ…これ以上エイチムが魔命をさげるなら闇をすて瞑想振りにし風をあげるのもありかな?
アブソ使えないけど

2008-10-15 21:49:00
[返信] [編集]


[515] By 名無す ID:
>>514
相手の強さにも寄るけど、闇を欠いた闇ウォーロックの火力は低いので自然、ヒーラーになる。

だが余力があれば勿論攻撃もする

>>513
水あるなら最終的には短剣より長剣のがいいと思う。
実用レベルでは高火力吸収のアブソーバー、高詠唱妨害のマッシャーがある。

対する短剣はアシッドⅡのブレイカー、詠唱妨害のミスリル、吸収にブラッディ、(アージェントは今回は除外)だけど、魔法でアシッドⅡあるなら役割ごとに全て長剣に劣ってるし。

2008-10-15 21:44:00
[返信] [編集]


[514] By 名無し ID:
ダクマスAのウォロですが、最近フレンドに闇MOB討伐に誘われました

闇MOB相手の時闇振りウォロは何をしてたらいいんでしょうか?

ひたすらお座り補助回復?
2008-10-15 20:43:00
[返信] [編集]


[511] By 初心者うぉろ ID:
まだなりたてウォロなんですが将来的なスキル振りみて感想欲しいです
短剣97
水90
土62
光90
闇90
イリュC、オウラブA、ダクマスA
で補助をちまちましつつ闇で…
みたいなの考えたんですが中途半端でしょうか
やはり補助なら補助で特化させるべきなんでしょうか…
実はパラライズにちょっと魅力を感じていたりで…
2008-10-15 20:10:00
[返信] [編集]


[510] By 世界 ID:
>>504
私は火杖を使っています
杖スキルがあればヒール杖に持ち替えた時にダメは低いですが一応当たりますし(゜ε゜;)
闇系相手だとドレイン系の追加全く意味ないからです
カタリシス振りなので攻撃のたび毎回ファイアはさりげなく気持ちよいです

ちなみに
エクス
アシッド2
プロテクト2
スタン
ありです

ダメダメウォロなのであしからず…
2008-10-15 20:02:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100