[968] By mj ID:
>>967
序盤の敵意が少し厳しいかもしれないけど
それを気をつければまぁまぁ楽には倒せますよ~
コンカの時間を計ってビショさんに伝えるのだけ忘れないようにね。
保険にのみも少し持っていきましょ
2009-03-01 16:27:00
[返信] [編集]
[967] By 名無し ID:
ここで質問しちゃダメだったらごめんなさい!
不評が多かったら消します。
攻撃ふりレベル35のタフネスなしウォーリアでも、レベル40ビショップ二人と行けばエルエル倒せますか?
昔からの仲良しビショップさん達に了解はもらえましたが、一応聞きたくて。
HP底上げ装備、VIT装備は用意するつもりです
2009-03-01 16:22:00
[返信] [編集]
[966] By あ ID:
しばらく見ない内にウォーリアースレがとんでもない事に…
ローグの回避装備が弱いとかと同じになっとる
2009-03-01 09:58:00
[返信] [編集]
[965] By 名前は出さないよ。 ID:
これは俺がやってみたことなんだけど
ウォリがメノアム新装備するとVITが足りないんだよね。
少し長文になるけど気になる方は読んでください。
レベ37斧
フラ盾
マリス
ミスゴル
ミスプレ
サコ
鉄壁
ミスクゥイ
ソリサバ
ディテ
トパ
これでVIT50のタフネス8振りプロテⅡありで防御力が254。ディフェをすると317
上記の装備に盾斧とガーリン(トパと交換)をプラスするとVIT+5の防御力が+12(VIT分も足すと14)だから
防御力が268でVIT55になる。ディフェで335。
ただ防御力を上げただけでもいいんだけどVITも足すことで被DMGもガーディアンとほとんど変わりない。
例え少しSTRが下がったとしても被DMGによる敵意減少は抑えられ、咆哮・吶喊の高い敵意がさらにいきてくる。これなら運と言う目に見えないものではなく形として見える。
もちろん阿部斧の能力も高いからその選択もある。
ウォリをタンクとして見てもガーに比べて幅広い選択肢があるんだからガーに近づいての高い敵意をいかすもよし、カウンター振りにしてもよし、失神2個あるのも強い。マスタリーを強化してのそれなりの攻撃力。
俺はガー持ちのウォリだけどウォリには『無限の可能性』と『繊細な能力』を感じるよ。
長文失礼しました。
2009-03-01 05:12:00
[返信] [編集]
[964] By 名無し ID:
頭防具はモンスターによって使いわけしてるんじゃないかな?
2009-03-01 05:08:00
[返信] [編集]
[963] By 名無し ID:
>>962
最近はマリスより弓が流行ってるみたいですww
2009-03-01 03:49:00
[返信] [編集]
[962] By あ ID:
最近のウォリさん達はマリスじゃなくてミスヘルが流行りなの?
マリス装備減った気がする
2009-03-01 03:29:00
[返信] [編集]
[961] By あ ID:
>>960
何しようが個人の自由?それで迷惑するのはパーティーだろ?
アタッカーで弓を使う以上、パーティーもするんだろうからそれを考えて言っただけなんだ。
人に迷惑をかけない範囲でやるなら個人の自由だし、他人が口だしするような事じゃないのはそれこそ全ての人が解っている事。
それに組みたかないとも言うけど、組む前に斧とか長剣装備でパーティーした途端、弓に変える人とかいなくも無いんじゃないか?
別に高レベルモンスターと戦うわけでもないならいいんだろうけどさ
2009-03-01 03:27:00
[返信] [編集]
[960] By 名無し ID:
>>959
別に本気で弓やろうが何しようが個人の自由じゃん。
それで弓ウォリ杖ーって思って自己満してんならそれはそれでほっときゃ良いじゃん。真っ向から弓ウォリ作る事自体を否定してる様な感じに捉えられたけど、それはどうかと思うけどなぁ…
弓ウォリのが杖ーよ!みたいな価値観押し付けられたときに反論すれば良いだけの話しで。
まぁ自分だったらそんなアタッカーウォリとは組みたかないけどね
2009-02-28 21:50:00
[返信] [編集]
[959] By あ ID:
>>954
最初から読んでくれ。
あんたは解ってるからそう捉えてただけで、本気で弓でアタッカーする奴が出る
>>955
自分だけ解ってると書いたつもりは無い。
全員理解してるならいいが、最初から読んでると趣味の範囲を越してる人がいそうで怖いから書いたんだ。
どちらも俺の思い違いなら謝ろう
ついでに>>956ヘイストとスウィフトネスの重ね掛けが効果ある事は検証済みだから速くなるよ。
2009-02-28 15:04:00
[返信] [編集]