[79] By SHINNING/632A9D9A ID:
《辻ヒール》
=通りすがりの他人が外側ヒールをかけてくれること。またはその行為。
かつて無差別殺人者のような者を「辻斬り」と呼んでいたことに由来していると思われる。
2007-02-22 02:22:00
[返信] [編集]
[78] By SHINNING/632A9D9A ID:
>>77
大変助かりました、ありがとうございますm(_ _)m編集しました。
2007-02-21 19:53:00
[返信] [編集]
[77] By 名無し ID:
>>74
「ヴ」は多分一度カタカナに変換してから濁点打てばできるよ。無理ならこれコピっちゃって下され。
2007-02-21 19:48:00
[返信] [編集]
[76] By SHINNING/632A9D9A ID:
>>73編集しました。ご協力ありがとうございますm(_ _)m
2007-02-21 19:38:00
[返信] [編集]
[75] By SHINNING/632A9D9A ID:
《rmt》
=「real money trade(リアル マネー トレード)」の意。現金を支払ってゲーム内の装備やアイテムを購入すること。エタゾでは未実装。
2007-02-21 19:36:00
[返信] [編集]
[74] By SHINNING ID:
《エンチャント》
=主にステータス上昇の補助魔法を指す。エタゾでは
ファイターの「吶喊」「ディフェンダー」
メイジの「トランス」
クレリックの「インヴォーク」
スカウトの「スティンガー」や
「プロテクト」、「リジェネレイト」のこと。
2007-02-21 19:34:00
[返信] [編集]
[73] By 名無し ID:
エンチャントは補助魔法のようなもの。ステータス向上の効果
エンチャントウェポン=攻撃↑
rmtは現実のお金で、ゲーム内の装備やお金を売買すること。ヤフオクでよく見られる。
2007-02-21 19:24:00
[返信] [編集]
[72] By SHINNING/632A9D9A ID:
「rmt」は読み方だけで意味が書いてなかったので載せませんでした。
「\」も同じくスキルの名前があるだけで意味が書いてないので。ヘイストやヘルスも分かりませんm(_ _)mちなみに吶喊です。
「厨」は自ら「悪意てんこ盛りな発言」と書いているので載せませんでした。
ほかの用語のように「~こと。」というようにしていただければ載せようと思います。
2007-02-21 18:46:00
[返信] [編集]
[71] By 名無し ID:
何で\、rmt、厨が書かれてないの?
2007-02-21 18:24:00
[返信] [編集]
[70] By 名無し ID:
>>64
MMO パッシブとMMO ノンアクティブの検索数を比べても意味がない
MMO パッシブで検索するとパッシブスキルなどの、パッシブがついてる言葉全て引っ掛かるため、モンスターのことについて議論してるここでは意味をなさない
それにノンアクティブと言う言葉は長いく略されてることが多いと思われるためパッシブより検索に引っ掛かりにくい
2007-02-21 17:58:00
[返信] [編集]