[512] By 名無し ID:
>>506
これは恥ずかしいよなw
ただギャロとサミングを書き間違えてる可能性もあるから
2011-05-18 13:28:00
[返信] [編集]
[511] By 名無し ID:
>>510
高いね。ありがとう。
2011-05-18 12:58:00
[返信] [編集]
[510] By 名無し ID:
>>505
ビショップと同じ様な装備。
カンストローグでヒールⅡで120位。
2011-05-18 12:06:00
[返信] [編集]
[509] By 名無し ID:
未来のローグは強そうっすね
2011-05-18 11:28:00
[返信] [編集]
[508] By 名無し ID:
チーン
2011-05-18 11:04:00
[返信] [編集]
[507] By 名無し ID:
>>506
いや9だろ・・・
2011-05-18 10:25:00
[返信] [編集]
[506] By 名無し ID:
>>502
ステルスギャロ出すのに40EP必要なんだが残り19EPでどうやってシャドウ出すのかkwsk
2011-05-18 10:21:00
[返信] [編集]
[505] By 名無し ID:
ローグをサブヒーラー仕様にした時はどんな装備が良いですか?
その時のヒールⅡ回復量も教えて下さい
2011-05-18 10:15:00
[返信] [編集]
[504] By 名無し ID:
>>501
リコノイターしてから、バックスタブ、ハイド、ガッシュ、ショックストライク、シニスト、サミング、ステルスのが敵意が低くなるんだけどね。
ローグはHPあるんだから多少向いても平気だし、ステルスの使い方が下手なローグが多いと思う。
ギリギリの敵意でやる方が面白いし、テンタンクでやる場合はアークヒール貰った方が、敵意が安心になるから、多少飛ばした方が速くなるし、後はパーティー次第かな。
ちなみに敵意は-7で3分後には敵意-なしですね。
2011-05-18 08:47:00
[返信] [編集]
[503] By 名無し ID:
>>501
リコノハイドしてから開始スニアタ バクスタ ステルスで少し待ってスニアタ
ガッシュ サミング シニスト ハイド
シャドウ発生で全てを遅らせる
ウォリとガーはスキル発生を見てから使う流れ
テンプラー
リコノハイドしてから開始スニアタ(サンク)バクスタ(アクヒル)ステルス(何かしらの回復魔法)ガッシュ ナミング敵意は抑える
(サンク)ショック ハイド
テンプラーになるべくタンクして貰い詠唱中はタゲを取ったりショックしたりと詠唱の手助けをする
大まかには言えるけど、もう積み重ねの経験と感覚の世界だから説明は難しいし、それを聞いたところで参考にはならないかとおも
2011-05-17 23:07:00
[返信] [編集]