情報掲示板


[3974] ウォーリアⅩⅠ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[518] By 名無し ID:
長剣ならパンチェッタステッカーつかえよ
2010-02-15 08:00:00
[返信] [編集]


[517] By 名無し ID:
>>516
ある
2010-02-15 07:05:00
[返信] [編集]


[516] By 名無し ID:
最近のスキル振りだが

挑発5
ポンマス6
罵倒4
タフネス6
シルマス1
ストレン6
咆哮6(誤編集済)
サベタリ5
のバランス型でハチ、緊急ガル、カノッサ(引っ張りあり)討伐可能でしたよっと

他にPTソロ両立可能な振りはあるかね?
2010-02-15 05:57:00
[返信] [編集]


[515] By 名無し ID:
ケイオス
[D:28/D:64]
[D/D:0.438]

ブラハン
[D:36/D:78]
[D/D:0.462]

コープス
[D:34/D:69]
[D/D:0.493]

もともとの性能差がありすぎるから今はコープス一択だろうね
カウンタ-やコンカを考慮しなくてもD/Dだけ見たら1割DMG差あるし、もうちょっとAチも頭使って
防御の長剣
命中の斧
敵意の槌
みたいにD/D似たような感じにしてもっと特徴付けて武器選ぶ楽しさとか考えたらいいのにね

武器の性能差がありすぎてつまらん
2010-02-15 05:37:00
[返信] [編集]


[514] By 名無し ID:
そもそもコープスでてからリベガでもコープスのが強いという状況なのに
2010-02-15 02:32:00
[返信] [編集]


[513] By 名無し ID:
>>504
これは酷い
久しぶりに吹いた

ちなみにな
斧DELAY69
ケイオスDELAY64
槌はDELAY78な

長剣は手数で勝負や!(^o^)/
2010-02-15 02:13:00
[返信] [編集]


[512] By 名無し ID:
2年以上ウォリやってる自分は、斧以外やったことすらなかったでござる
2010-02-15 02:09:00
[返信] [編集]


[511] By 名無し ID:
>>510

バーサクの軽減が割合だとDELAY長いほうが特なのかな?
DELAY20DMG10の武器①とDELAY40DMG20の武器②があるとして、仮にバーサクのDELAY軽減50%で200DELAY中のDMGと考えてみると‥。

バーサク無し
武器①100DMG
武器②100DMG
バーサク有り
武器①200DMG
武器②200DMG

後はクリティカルでのDMG増加量と時間内での発生数なわけで‥

論点ずれてごめんね。
2010-02-15 02:04:00
[返信] [編集]


[510] By 名無し ID:
>>504 ケイオスにはDEXあるか知らんが、コープスにはクリティカル+があるって知ってる?

バサクもDELAYの割合減だから、DELAY長い武器のが軽減数は増えてお得。

ダブアタに関しては下の人も書いてるよーに、一定の攻撃回数に対する割合だから、D/D同じなら同じ。
て事は現在最高のD/Dを誇るコープスが一番恩恵を受ける。

よって、あなたの話は全てズレてる。
2010-02-15 01:31:00
[返信] [編集]


[509] By 名無し ID:
>>504
手数が増えるから被カウンター用にフェイントなんて出さないでしょ
振りが変わるとはそう言うことじゃないの?
長剣だろうが槌だろうがダブアタの期待値は同じ
手数が増えようが、その分DMGが少ないだけで総合的には同じだけど
長剣振りならどんな振りにしているのかが気になるところ
秘密とかいいそうだけど
結局は同じ振りの人が確実に多いかと思うけどな
2010-02-15 01:21:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100