[531] By 名無し ID:
確かに私も火杖の追加DMGが常に見えて「追加DMG与えてます」的な喜びを感じます(笑
2008-10-19 08:22:00
[返信] [編集]
[530] By 名無し ID:
>>526
機種とかの関係でほとんど回避できないようなら、背を向いた状態で食らうより盾防御に期待したほうがよかったりする
2008-10-19 05:54:00
[返信] [編集]
[529] By 名無し ID:
ソロでアシ2が空気てのは極端な気がする
オーガやるとアシ2の有無でかなり違うからね
2008-10-19 05:11:00
[返信] [編集]
[528] By 名無し ID:
私は杖やってますよ
何故かと言うと
今のところ火レジするモブは少ない
ソロでアシッド2は空気
一番はパーティー中にたとえばブラッディと火杖どちらも追加ダメ同じだとしても
実際ちゃんと理解できてない人だと吸収してないのにブラッディ使う意味ないじゃないみたいに思われる、ウォロさん弱すぎますと
わかり安く追加ダメ見える方が貢献出来てる感じがしやすいとw
凄いくだらない理由ですが、野良がほとんどの私はこの印象が大事なので
2008-10-18 17:59:00
[返信] [編集]
[527] By 名無し ID:
うーむ
物理が短剣だと闇mob相手にブラッディが使えないから杖ウォロ育ててるけど、それはメイル実装前の時点での考えで…今はメイルあるから杖振りは無駄だろうか…?
ブラッディだったらソロなら回復しながら戦えるから便利だしなぁ
2008-10-18 16:55:00
[返信] [編集]
[526] By 名無し ID:
エンチャ戦で一切ヘビブロ回避しようとしないタンクってどうなの?
確かに早いけど…
2008-10-17 11:50:00
[返信] [編集]
[525] By 名無し ID:
今、闇ふり瞑想ウォロが主流のなか言いにくいんですが、イリュとドミ極ふりウォロなかなかいい感じです。
ヘビ貰うと厳しいですが、タンクさんがしっかりしてればエンチャンター相手にリファなしでいけました。
おそらく勝因はメイルブレイカーによるSPを必要としないアシッドⅡ効果とパラライズ、スロウの効果の強さによるものと思います。
あくまで私的意見です。
では失礼しました。
2008-10-17 09:51:00
[返信] [編集]
[524] By 名無し ID:
確か毎度お馴染みスリープ耐性だよ
2008-10-17 09:24:00
[返信] [編集]
[523] By 名無し ID:
自分も行けたよ
パーティーはレンジャー闇ウォロ(自分)ガー
ライドレオウドレやりつつヒール
たってる時にスキルきたらスタン
レンジャーがいい感じにサブヒーラーやってくれたのと
長めに座る時にガーがいろいろやってくれたから結構余裕だった
スリープレジされたんだけどあれ闇モブじゃないよね?
2008-10-16 21:11:00
[返信] [編集]
[522] By 名無し ID:
>>521
討伐しました。
ガーログウォロ(自分)
私は闇ふりでライドレ使わないと負け、使って勝ちって感じでした。
開幕からきずぐすり
リファイン カーリッジ フォートレス 休暇
といった感じで長期戦だとSP結構厳しかったです。
ソサラさん入りなら楽そうです。
弓と杖頂きました。
2008-10-16 20:03:00
[返信] [編集]