情報掲示板


[2231] ローグ・レンジャー


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[533] By 4明日 ID:
>>531
フォーカス無しで近いうちに来る強NMにも矢が当たるならいいんじゃないか、ただフォーカス無しだと近接も当たらないから意味ない気もする。
素直に、ガッシュやらナミングの為にもフォーカスに振るのが無難では?

俺は未検証だから知らんが、アンブッシュはAGI依存らしいね、AGIがたいしてないレンジャーが覚えてもそんなに高い威力は出せないと予想

以上ローグより
2008-05-07 15:42:00
[返信] [編集]


[532] By TERRER ID:
>>530
結構そのパーティ編成はいいかも
前者はウォリログがアタッカー、ビショ(現段階での)がヒーラー
要するに下級職のFSCのパワーアップバージョン

後者は上級職色が出てますね
ガディが壁になりレンジャテンプがアタッカー兼サブヒーラー
ヤバくなればテンプがデヴォって万が一敵意がくる用ならディヴァる
レンジャは休憩挟みつつ(リコノがあるなら立ち)バラージ&BF
レンジャの敵意はガディレンジャ双方の敵意管理さえキチンと出来ていれば、カオスにはならないかと

以上私的見解でした
2008-05-07 15:27:00
[返信] [編集]


[531] By むむむ ID:
あのさちょっと思ったんだがレンジャーのEP振りってさ
弓マスター15ならフォーカスに降らないでも良くね?
弓スキルと遠命+あるし
アサルト振っていいかな?
地雷?
2008-05-07 15:17:00
[返信] [編集]


[530] By あ ID:
いいパーティー編成が分からない
ウォーリアー ローグ ビショップ

ガーディアン レンジャー テンプラー
って感じになるのかな?
2008-05-07 14:51:00
[返信] [編集]


[526] By (ρ_-)=@ ID:
>>525
相性の違い。
もちろんパーティー&ソロ短期戦ならローグ&レンジャーが上だけど、実際ソロでネムドだと長期戦は当たり前じゃね?
アタッカーは爆発力はあるが開幕の奇襲で倒せず長期戦になれば回復が追いつかなくなるはず。
逆にテンプラは攻撃面は劣るが防御面はスキル振りによってはトップクラス。
ミスリル装備&スピリット&リジェ&ストーン&(SP自然回復)は耐久力抜群の上ディバという切り札もある。
ただ精神統一はLVが上がると強化されるという情報が正しいのかまだ不明だからSP自然回復は()に…まぁ、とりあえず可能性として。

…と話がローグ&レンジャから離れたから失礼。
2008-05-07 12:02:00
[返信] [編集]


[524] By ななし ID:
>>508
ヒント⊃空振り
更にローグの技は与ダメ以外にスキル発動による敵意獲得もあるから
ナミングとか無駄に敵意高いんよ?
限られた敵意の中で最高ダメージを叩き出せるのはソサラの方。
だけど燃費が悪いのがソサラの弱点。
2008-05-07 11:25:00
[返信] [編集]


[522] By (ρ_-)=@ ID:
>>521
攻撃特化で防御&回復が貧弱なローグ&レンジャーでは一定以上のネムドはソロじゃ無理だろう。

ソロで倒せる可能性があるのはテンプラだけじゃないかな?
あくまで可能性だけどさ。

2008-05-07 10:03:00
[返信] [編集]


[521] By 名無し ID:
35なら下級職でも2PTで倒せる。ソロで勝てたら神だけど。
2008-05-07 09:42:00
[返信] [編集]


[520] By 名無し ID:
>>519
んなわけないかと。LV35ならローグ2PTで狩れるよ。
2008-05-07 08:58:00
[返信] [編集]


[519] By ID:
>>518
バインド?
2008-05-07 08:36:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100