情報掲示板


[2228] ウォーリア・ガーディアン


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[524] By あ ID:
マデニングガードて、受けたダメージによって敵意獲得量違うの?分かる人いませんか
2008-05-09 15:22:00
[返信] [編集]


[523] By 名無しです ID:
>>521
大丈夫?君

2008-05-09 15:14:00
[返信] [編集]


[522] By わいわい ID:
あのさぁ
同じファイターなんだから 勝ち組とか 負け組とか やめよ~
長所短所が あるだけさぁ
今のところ
ウォ~リアじゃなきゃダメとか
ガーデアンじゃなきゃダメとか
ないんだから
2008-05-09 15:12:00
[返信] [編集]


[521] By あ ID:
勝ち組ガーディアン

負け組ウォーリア
2008-05-09 15:02:00
[返信] [編集]


[520] By 名無し ID:
>>502返答ありがたいんですが、コンカッションブローにEP振ったらどうなるかが知りたいんです(^^;)

例えばコンカッションブローにEP振ったら命中率上昇する…とか、ですかね(^^)?

分からないので教えて下さい。
2008-05-09 13:44:00
[返信] [編集]


[519] By w ID:
>>517
【レイジ】
F→3秒
E→6~10秒
D→20~30秒
自分の元々の攻撃力を150%にする。
【例】
攻160→レイジ発動→攻240
※最初に突貫、咆哮、フレイなどしても元々の攻撃力の150%します。
【例】(予め攻撃魔法時のレイジ発動)
攻160→フレイム→攻200→レイジ発動→攻280です。
だからどんなにランクを上げても攻撃力が上がる事はありません(元々の攻撃力の150%だから)だけどランクを上げれば効果の持続時間が伸びます。

長文失礼
2008-05-09 13:23:00
[返信] [編集]


[518] By ガー ID:
ガーのスキルふりは、プロテクション系?に、
全部ふるで、いいんじゃない?

2008-05-09 12:48:00
[返信] [編集]


[517] By 名無し ID:
レイジ伸ばした時間でどのくらいダメージ増えるかとか具体的に知りたいな
2008-05-09 12:34:00
[返信] [編集]


[516] By 名無し ID:
>>513
敵意面なら挑発Aより挑発CとかD+スラムのが高いから使えない事はない
2008-05-09 12:32:00
[返信] [編集]


[515] By 名無し ID:
>>510
防御面を考えるとウオーリアは中途半端になりますからね
俺なんかはレイジ時間延長とDF、アクマタ強化してます
ダメ確実ですから
その他敵意獲得スキルは強化してません
もちろん罵倒あります
やはりダメ受けて当然と割りきらないと
そのかわり早く倒せますよ
2008-05-09 12:20:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100