[525] By 名無し ID:
>>524アシッドⅡ、リファインは大きいよ 魔法で攻めることもできるし あなたがパーティ誘われないだけじゃないの? 色々できる所がいいんじゃないか 回復専門と比べることが間違ってる
2008-05-30 00:55:00
[返信] [編集]
[524] By 七紙 ID:
結局はウォロ入れるくらいならビジョかテンプラ入れるって話だよ。少なくとも現段階ではね。
回復も劣る、攻撃も劣る、強化だってどっこいどっこい、弱体もレジスト率が低く、多少効果が強いくらい。
ビジョ、テンプラにウォロの何が勝ってる?ねぇ、教えてよ…………orz
2008-05-30 00:45:00
[返信] [編集]
[523] By ね ID:
ガーディアンの私はウォーロックと組むの好きですよ。
回復力もタンクがガーディアンなら十分だし、ヒーラーも兼ねながら各種補助とそこそこのアタッカーもできるじゃないですか。
何かと悲観的なウォーロックさん多いけど、あるクラスを除いて、どのクラスもパーティの組み合わせ次第でかなりいい感じになりますよ。
2008-05-29 23:57:00
[返信] [編集]
[522] By バルサミコ酢 ID:
なんか皆さん、WLKは弱いみたいな考えの方が多いみたいだけど、WLKは確実に強いよ
高火力や高回復はないけれども、盾職の負担は少ないと思う
現に敵意-装備はいらないし
ただSPの低さをどうカバーできるかが課題なだけ
器用貧乏でもいいんじゃない?
盾職同様、どんなNMにも対応できるのが強味でしょう
強化魔法と弱体化魔法に秀でてる職って素敵だと思うよ
ただ効果は短時間の戦闘では分かりにくいだけ
ソサラじゃなくて、WLKにしてホントに良かったと思ってます
2008-05-29 22:16:00
[返信] [編集]
[521] By ななし ID:
メイジと比べて短剣スキルがちょっと上がって、STRが上がったけどDEXが下がたからな。
これで近接とか意味不明。
で、SP下がってトランス消えた。
2008-05-29 21:40:00
[返信] [編集]
[520] By 名無し ID:
6/7のメンテでウォロが輝く事を願って大人しくしましょう
あれじゃないとダメ、これじゃないとダメなんてないんだからさ
2008-05-29 21:17:00
[返信] [編集]
[519] By ノネム ID:
>>515
>>516
そこじゃない
引き合いとかじゃなく『強化魔法で命中率や攻撃力を補って物理攻撃もこなす』
アークがあるってだけで+接近って表記されてるのはどうかと思うって事だよ
荒れそうだから返信はしないよ
2008-05-29 20:51:00
[返信] [編集]
[517] By 名無し ID:
血短剣使ってるけど、フレンドソーサラのが追加DMG大きい
2008-05-29 20:02:00
[返信] [編集]
[516] By ななし ID:
光魔法食い散らかしておいてテンプラが使えて当然のアークを引き合いに出すなよ
強欲のわがままにしか見えなくなってくるわ
2008-05-29 20:00:00
[返信] [編集]
[515] By ウォロロン滞在記 ID:
でも天ぷらはクレ時代から一応槌職人だし
各マスタリは各旧クラス同血統専用のスキルみたいなもんだし
2008-05-29 19:53:00
[返信] [編集]