[538] By ローグ(ウォロあり) ID:
まぁあれだ!メインヒーラーとは言ってもウォロだけの回復じゃ無理だよ。ウォロないアタッカー(ウォロをよく知らない)や金属装備してDMGばっかしか考えない非協力的な人と組んだら負ける、強NMはね。
2012-07-24 18:57:00
[返信] [編集]
[537] By てん ID:
ウワァァン
エンチャ捨てたウォロさんなんてウォロさんじゃないやいっ
Wis捨てたウォロさんなんてウォロさんじゃないやいっ
ウワァァン
ウワァァン
ゲフッゲフッ
ウワァァン
2012-07-24 17:32:00
[返信] [編集]
[536] By ななし ID:
>>531 533
情報ありがとうございます!
デバフ時はアビス杖ショートカットをしてます。他は常時スペル装備なんですが、もうちょっと上げてみます!!
2012-07-24 12:25:00
[返信] [編集]
[535] By 名無し ID:
ウォリログの振りや装備、立ち回りで結構変わるからな
ウォリもマッキンブルかカウンタ4バサかだけでも変わるし、ログもヒール背杖やイノ頭やアケロあるかどうかで回復総量だいぶ変わる
カウンタ9%差だと失神考慮しても、被通常攻撃7%差位あるし、ログは素ヒールⅡ80後半だった気がするけど杖背頭アケロで3か4割位上がる
2012-07-24 11:40:00
[返信] [編集]
[534] By 名無し ID:
>>533
勝手な憶測で上の文を書いてますが、私はサージ型もしたことありますよ。
両方やった上で言ってたんですが(^_^;)
あなたの討伐限界が上がるのはサージ型でしょうが私の討伐限界が上がるのはエンチャ型なので戦闘方法が違うのでしょう。
口挟んですみませんでした
どうぞサージ型で考えて下さいな
2012-07-24 11:14:00
[返信] [編集]
[533] By 名無し ID:
たぶん>>529氏はサージ型にしたことないんですね。
確かにウォロらしさは無くなるし、劣化ビショかも知れませんが討伐限界はエンチャ型より上がります。
それでもウォリタンのドレイクとか勝率は良くなかったけど、タフネス無しのウォリ回避無しで勝てたりするし。
もちろんサイレンス必須な牛なんかはエンチャの方が楽ですけどね。
>>528>>530
質問された方とは別人ですが、自分の場合で。
アタッカーさんがウォロヒーラーを理解してくれてるかでかなり違うと思います。
ハベハベリファハベハベで行くとして、3回目ハベと4回目ハベの間でサブヒール入れてくれる人だと余裕出るし。
リファ前またはリファ後にアクヒくれたり。
リファに向けてSP使い切ろうとしてるのにSP足りなく見えるのか一生懸命サブヒールしてくれたりすると実はやりにくい。
長文失礼しました。
2012-07-24 10:57:00
[返信] [編集]
[532] By 名無し ID:
>>530
だから言ってるんですけど
普通にハベエンチャ型ならガータンクなら負けないですしウォリタンクでもPTが装備それなりにあるなら1割くらいしか負けないですから
SPが足りないのはエンチャ効果が弱くて回復量が増えるからじゃないですかね。
ウォロは回復力がダントツで弱いからエンチャで補うもんでしょ?違う?
2012-07-24 10:37:00
[返信] [編集]
[531] By 名無し ID:
レベル50PTならハベフィアー型で牢獄全てウォリタンクのメインヒーラーできます。タンクさんがある程度硬ければ牛は二人でも勝てますよ
>>530の場合エンチャない分、デバフが弱いですよね
私、カタリ好きでイリュはDかCに削ってますが魔命装備ほぼ0でもレジストは目立ちませんので、デバフ時はWIS装備に変えてランクアップを狙ってみるのも一つの手かと重います
2012-07-24 10:27:00
[返信] [編集]
[530] By ななし ID:
>>529
エンチャ捨てがありえないとか、ビショップやれば?の話じゃないでしょ。
ウォーロックでメインヒーラー張るときどうやってるかって話じゃないの?
自分はオウラタンク、オウラハーベスト、サガシティ最高でデバフ時、魔命装備ショートカットしてリファイン時ガアプガーリンショートカットしてます。
ウォーリアローグのパーティーなら勝率6割程度でした。
ガーディアンレンジャー(ソーサラも)なら8割くらいです。
とにかくSPが足りないっす
2012-07-24 09:46:00
[返信] [編集]
[529] By 名無し ID:
>>524
エンチャ捨てがありえない
エンチャがあるからメインヒーラーできると思うけどね
むしろエンチャ振らないならウォロでいる意味がないんだからビショやれば?って話しだよ
2012-07-24 09:09:00
[返信] [編集]