情報掲示板


[3962] レンジャーⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[533] By 名無し ID:
>>531
俺はフォーカス10と残り弓術

アンブ型の利点はアンブを出すまでのナミングやサイレンサー、そして必中のアンブの与ダメなんだろうけど
スナイプのDELAY短縮やラピッドの仕様変更、最近ではファスフィの追加でアンブ型のメリットは薄い気が

やはりDELAY5分は長すぎる
2010-01-08 09:18:00
[返信] [編集]


[532] By 名無し ID:
前までアンブ型やってたけど、フォーカス型にしてから命中率が明らかに上がったと思う
応急処置もあるし、ハチやるにもフォーカス型の方が個人的には安心かな
2010-01-08 07:45:00
[返信] [編集]


[531] By 白 ID:
なんか最近はフォーカスにちょっとだけまわして、後は弓ラインを多めに振り分けてます。アンブッシュはもう使ってませんね…ハチ来ないです。

なんか次の矢を早く構えるやつにマックス振ったり…

(副管理(2)により一部削除)
2010-01-08 06:02:00
[返信] [編集]


[530] By 名無し ID:
>>527
アンブ取るとフォーカスにあまり振れないのとリコノ取れないのでコマンドは逆効果だろ
全体の装備バランスも考えるべき
例えば腰をゲイズの遠命にしてる場合、イェ脚使えばゲイズ使わなくても遠命+5勝ってるから忘却つけて敵意-4にして他の敵意装備部分を変える事が出来る
2010-01-07 07:14:00
[返信] [編集]


[529] By 名無し ID:
アンブレンジャーでもアーチャータイツのが強いと思う
総DMGから見たらアンブは1割にも満たないだろうし
2010-01-06 22:05:00
[返信] [編集]


[528] By まるきゅー ID:
いま暗部レンジャー少ないからね

2010-01-06 21:11:00
[返信] [編集]


[527] By 名無し ID:
みんなコマンドホーズには興味無いの?
コマンドホーズは槌アンブレンジャーには欲しい一品だと思う
2010-01-06 20:41:00
[返信] [編集]


[526] By 名無し ID:
俺の体感では、最近は連続スキルミスを見ないからむしろ命中は上がってるな





ほんと体感ってあてにならない
2010-01-06 19:07:00
[返信] [編集]


[525] By 名無し ID:
遠命なんて脚しかないが
命中下がったとか感じないなぁ
よく当たるよ

てかレンジャーやってると、他キャラの攻撃がミスりまくりで嫌になる
2010-01-06 15:34:00
[返信] [編集]


[524] By 名無し ID:
正直言うとボウマスが力から率に変わった時から下がる一方

え?もちろん体感ですよ
2010-01-06 14:39:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100