[448] By 名無し ID:
ウォリは敵を叩いて初めて高い敵意を維持出来るクラスだから、対多は得意では無い
(叩いてる相手以外の敵意が低い)
ガーは味方を護りつつ敵意を獲得する手段があるし、自らの被ダメを抑える手段に長けるから、対多もいける
(特にウォリと比べてヒーラーの敵意が楽)
テンは相手が何体だろうが関係無しに自ヒールやサンクで全体の敵意を獲得出来るから、対多は得意
(詠唱さえ出来れば敵意うはうは)
やった感じではそう思った
マナがウォリ有利だったのと一変し、今度はウォリタンクが一番辛い相手だね
だが、それも面白いと思っている自ウォリ
>>447
ヒロイック持ちがオオカミにトドメ刺せば、ヒロイック発動させられるって事じゃない?
活躍出来る程かはさておき、1体のネムドと違ってヒロイック発動機会があるのは確か
2009-09-01 15:49:00
[返信] [編集]
[447] By 名無し ID:
>>444
ヒロイックスピリット?がどう活躍するんですか?
詳しくお願いします。
2009-09-01 15:18:00
[返信] [編集]
[446] By 黒曜壁 ID:
挑発振り無し・咆哮9振り・バーサク無しだとフォーティ・罵倒型ガーより敵意弱いよ
2009-09-01 15:04:00
[返信] [編集]
[445] By 名無し ID:
ウォリ、ビショ、ローグ
自ビショ敵意マイナス11でやったが30秒程度で負けた
ウォリタンク辛い
2009-09-01 12:15:00
[返信] [編集]
[444] By 名無し ID:
ヒロイックが活きるネムドだね。
でも、敵意の関係でウォリタンク以外、そんなにSPが減るまで回復できないという。
スカージ連発で戦闘時間短縮化は目指すなら大丈夫か。
2009-09-01 08:03:00
[返信] [編集]
[443] By 名無し ID:
>>424
ガラ10振りだったんだけど、めちゃくちゃ出たよ。減らないw ウォリレンジャーは、ヒールなしでSPが危ない時用にSP温存
コツは、途中からヒール以外にSPを使わないこと。
パーティー武器は、ウォリ→ダルハン
レンジャー→アシッド矢 麻痺矢 火矢
でした。
2009-09-01 05:30:00
[返信] [編集]
[442] By あ ID:
ガーログビショもかなり安定だが、テンウォリウォロも安定した。しかもガーログビショより全然速い。ウォリでドロップ欲しいならテンタンク良いと思うよ
POP後ウォリがトッカンしてテンがインボから回復、もし危ないならデボ
それだけで全て自分にタゲ来るからあとはひたすら自ヒールサンク、ウォロは叩きつつヒールⅡ
ゴブリンだけになったらウォリはアタッカー装備にして叩き。風斧ならフォトレ中も叩き続けていいかな。
ウォロはスロパラヘイストアシⅡフレアクとヒールⅡでサポート
ガラントリ運が余程悪くないかぎりSP切れはないので温存より使ってリファディバが早く済んだかな
ゴブリンだけなってちょっとしてディバして最後の詰めに丁度二回目きたから多分時間15分くらいだと思う。時間長くなるだろうけどウォロがビショでも十分安定するはず
自テンはガラントリマーター最高ふりでセレニないけど乱戦時はキャスターローブ装備して無理やり詠唱してる。というかこれにセレニはほとんど意味がない
2009-09-01 03:26:00
[返信] [編集]
[441] By 名無し ID:
戦闘始めはフォーティファイでフォートレスしてからカーリッジ+ラススタ+インセプセンテしてゴフリンに挑発してからアタッカーが叩いて無い方にシールドバッシュと罵倒して攻撃してます。
挑発は全てゴフリンにしています。
後はインボ後にフォートレス出来る様にすれば、スカジー出来る余裕が出来ると思います。
2009-09-01 03:21:00
[返信] [編集]
[440] By 名無し ID:
敵意来てインセプ範囲から反射的に逃げる人も困る
タンクがガーディアンなら
インセプセンティフォーティ範囲外は危険!
ガーディアンから離れるな!むしろ近くに行こう
2009-09-01 02:46:00
[返信] [編集]
[439] By 名無し ID:
>>433みたいに酷いラグきたことはないが、pop直後姿は見えないのに攻撃されまくるからターゲット遅れてその分無駄にDMGもらったりするのがなんか嫌だなぁ...
TUYULみたいにちょっと遠くから走ってこいよ 無駄に上の方に空きスペースあるんだから
2009-09-01 02:41:00
[返信] [編集]