[543] By 名無し ID:
皿入りで後1人が皿、レン、ローグでも行けなくもない
速攻で2体倒せるし、ゴブリンだけならアタッカーとヌーカーの回復と皿の補助で耐えれるから
2009-10-19 12:58:00
[返信] [編集]
[542] By 名無し ID:
>>539
ビショかウォロを連れて行く
ストアクリジェⅡしてもらってサンクチュアリして戦闘開始
すぐインボしてヒールⅢ、ヒールⅡを交互にする
微妙にDELAYが足りない分はサブヒーラーに回復してもらう
ダブアタがたくさん来るからヒーラーは過剰なくらいに回復した方が安定する
ヒーラーのSPはゴブリンだけになってから休憩すれば大丈夫だから遠慮せずに回復と攻撃する
1体のオオカミはアタッカーが敵意固定して出来るだけ速く倒す
ゴブリンだけになるまで耐えたらヒーラーが長い休憩する
座りながら戦闘ならテンプラー+ヒーラーのSPが切れることはない
ゴブリンだけになるまではキャスターワンドでOK
その後は基本的にはブレクラ
アタッカーがウォリで火力足りないなら黒槌も選択肢に入る
2009-10-19 12:26:00
[返信] [編集]
[541] By か ID:
>>539
必ずサブヒーラーがいる
2009-10-19 11:59:00
[返信] [編集]
[540] By て~ん ID:
>>539
キャスターで問題ないと思います。サマナー追加前はキャスターでやってましたから。
開幕インヴォでインヴォ中に必ずオオカミを1対倒すて感じでやれば大丈夫かと。
装備は開幕は敵意+無しでHP+と中断ー装備。あれば盾防確率+の装備で固めてます
振りはガラ8のセレ6
ガラ10のセレ3 どちらかであればやりやすいかと(人それぞれですが)
2009-10-18 14:17:00
[返信] [編集]
[539] By あ ID:
ゴブリンたち、タンク初挑戦しましたが…あっという間に負けましたorz
リチュありの振りで中断装備は用意しました(サマナーないからキャスロ)がDMGがハンパなくて…勝てる気がしない(°□°;)
ヒーラー振りのがいいのかな?
2009-10-18 12:59:00
[返信] [編集]
[538] By 名無し ID:
ウルフマスターをやれるレベルなら、ウォリかアタッカーの2人ででも行って、オオカミと飼い主の2体まるごと引っ張ってやればいい。
マロニアの入口前なら湧き場が3つかたまってるから次々やって、ハイド野郎まで引っ掛けたらマロニアに逃げればいい。
赤竜洞1Fのカギと同じかそれ以上に落ちるから、2人分出すだけなら数十分で終わるイメージ。
西キュキヌまで入れると1時間半くらいだから、たしかに面倒っちゃ面倒か……。
2009-10-18 12:42:00
[返信] [編集]
[537] By 名無し ID:
>>536
笛取る→スナン→水汲み→スナンの流れが…
2009-10-18 11:17:00
[返信] [編集]
[536] By あ ID:
>>535
事故はガーディアン以外仕方ないから気にするな
準備てなんぞ?
2009-10-18 05:32:00
[返信] [編集]
[535] By 名無し ID:
>>534
かぶとはログウォリで1時間ほど狩ったことあるが、HPほぼ満タンからタックル一撃で葬られたわw
ブローカーはまだ高いからな…
ゴブネムドはまず準備の時点で…('A`)
2009-10-18 03:59:00
[返信] [編集]
[534] By あ ID:
>>533タンクラならガークロ楽だぞ。行きたいウォリもウォロもいっぱいだし、ほとんど野良だったがきちんと作戦さえ伝えれば負けないよ
ビートルは‥‥正直テンプラじゃ辛いなwブローカーが一番だ
ヒーラーやるかタンクやるならサラサラとかで短期決戦した方がいいよ。DELAYも長いしダブアタないから回復間に合わないことはないから。まぁサラサラはクリティカル怖いからサラログのが応急あっていいかな
2009-10-18 02:00:00
[返信] [編集]