情報掲示板


[2399] ウォーリアⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[588] By あ ID:
>>583
上から目線に思われたならそりゃ悪かったな。

>>585
wと(笑)を使い分けるのが今風なんですね!
2008-05-30 01:54:00
[返信] [編集]


[587] By ウォリ ID:
やはり回避スキルはあった方が良いかもしれない。さっきゴーラ戦隊ソロで挑戦したところ、鎚ゴーラに後少しで負けました思った以上に行けて!しました。今の回避スキルは85です

装備ミスリル斧、カイト、ミスリル、ミスリル、ミスリル、サラマン、鉄壁、ウォー、ミスリル、トパー×2でした
全体的にかなり回避したと思います。
2008-05-30 01:34:00
[返信] [編集]


[586] By ななし ID:
>>581
一応…
装備の回避マイナス(アヴェやアキュ)や回避スキルが無くても被クリティカル率は回避スキルがある人と一緒て事だね。
ただ回避力が無いと敵さんの命中を全く下げれ無いから(一応AGIがあるけど)サンドバックだね。回避スキルはMAXかゼロかどちらかにした方がいいと思う。回避スキル高め(レベル毎にMAXに近い状態)だと雑魚敵には結構回避してくれるんだけどなぁ。

2008-05-30 01:05:00
[返信] [編集]


[585] By ネカマ ID:
>>583

放っときなよ、ここで2ちゃんの書き方する頭の弱いかわいそうな人なんでしょw

今時ヒント(笑)とか
2008-05-30 00:49:00
[返信] [編集]


[584] By なあ ID:
結局あれか?

ガーよりウォリの方が優秀てことにならないか?

被ダメはそうかわらず余ダメは明らかに高い・・・・・

なんだこれ・・・・・
2008-05-30 00:15:00
[返信] [編集]


[583] By 疾風ウォルフ ID:
>>577
以前から思ってたんだが正直ウザイ

結局は自分でも良く分から無いんだろ

そもそもヒントとか言って上から目線でくだらない事書くな
2008-05-29 23:49:00
[返信] [編集]


[582] By 名無し ID:
公式siteのマニュアル上クラス説明が変わってる!
ウォリは前は『攻撃的に敵意を獲得し、仲間を守る』だったのに今は『より攻撃的な戦士』『防御能力も高める事が出来ます。』
随分印象が変わったなぁ。こりゃぁ!

しかもガーは前は『防御に特化したクラス』だったのに今は『仲間を守ることに特化した戦士』になってる!驚きです。!
2008-05-29 23:35:00
[返信] [編集]


[581] By 名無し ID:
>>555

私は回避はMaxにしてません。

公式siteのマニュアルに『回避スキル下にしても回避は下がらない』みたいな事を書いてたから、それならば複数の武器スキルをMaxにしようと思い
斧 長剣 盾 Maxにして 後残りは光が40位 後残りを回避にしています。魔法に振るなら水 ポイズンならちょっと振ってました。

強ネムドには回避スキルがあった方がヒーラーの負担が少なくなるからいいと思います。だからウォリに回避スキルが全く要らないとは断言出来ません。

長文失礼しました。読みにくい文ですみません。
2008-05-29 23:03:00
[返信] [編集]


[580] By あ ID:
>>559回避削ってまで何の魔法を上げるんだよ

ただでさえsp足りないのに
2008-05-29 21:16:00
[返信] [編集]


[579] By ななな ID:
盾無しってのは盾防御無しってことじゃないかな?
2008-05-29 19:45:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100