情報掲示板


[600] エルト温地ネームドモンスター


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[226] By 名無し ID:
レベル上げして先に弱いネームドモンスターからやれば?
ガーディアン→ダダ→オレステス
2007-08-08 04:52:00
[返信] [編集]


[225] By 名無し ID:
エルトネームド行きたいんだがソリッドディテスト無しレベル29Fじゃあ薬無しで勝つのは難しい?
2007-08-08 02:39:00
[返信] [編集]


[224] By 名無し ID:
FMCは後半の息切れに弱すぎる
負けてるPTは大体これ

一番安定するのはFCC
防杖の攻撃力は高いしデボインボを交互に使えば負けることはまず無い

Cが開幕回復お座りだと負けフラグ
2007-08-08 02:22:00
[返信] [編集]


[223] By 名無し ID:
武器スキルあるならアシッドⅡ他補助かけて劣化クレリックも有りだと思うが
あるいはクレリックと交代休憩して時間はかかるがSP切れにくくするとか

今かなりレジ多いから攻撃魔法は効率悪いしスリープも不安定だからな
それなら補助入り易い利点とレジのないヒールに専念したほうが安定する事もあると思うが

スリープが少しでも安定するなら多少レジあっても攻撃魔法で削った方が良いと思うが
2007-08-08 01:12:00
[返信] [編集]


[222] By 名無し ID:
ヒールしかしない劣化クレリックやってる謎のメイジ多すぎ
2007-08-08 00:58:00
[返信] [編集]


[221] By MEZA ID:
検証した訳じゃないけど.長期戦の時ってタゲ取らずに魔法連発後に休憩するMより.殴り続けてスニアタ打つSの方が総与ダメ多い気がする…
スリープが効く相手ならPT総与ダメは跳ね上がるけどね(汗)
2007-08-07 21:00:00
[返信] [編集]


[220] By 名無し ID:
>>219
なるほど…
むむむ…さすがにスリープか薬が必要になりそうですね
ありがとうございますm(__)m

気休め程度でもカームスパッツをSの方に装備してもらった方がいいかも知れませんね
薬の手持ちが無かった場合はFSからの誘いは自重するようにしますm(__)m
2007-08-07 19:39:00
[返信] [編集]


[219] By 名無し ID:
>>216
FMSで戦う時のやり方を一応考えたが、

※メイジのSPの量が半分近くになったら、メイジは休憩して、スカウトはヒールⅡ→ヒールをSP切れになるまで連発(スニアタは使用可能になったらまずは回復を優先させてからスニアタ)

スカウトのSPが切れたら、スカウトが休憩してメイジと交代

メイジはヒールⅡ→ヒール→ガストを繰り返してSPが切れたらメイジは休憩して、スカウトと交代

※に戻る

勝てる気がしなくも無いが、やっぱりFMSだと回復不足で不安がある

火力に関しては言うまでもなく、FMS>FMC、FSCだが
2007-08-07 19:16:00
[返信] [編集]


[218] By 名無し ID:
>>216
FMSじゃ、多分無理

やっぱりクレリックは必須
2007-08-07 19:03:00
[返信] [編集]


[217] By 名無し ID:
まぁ、簡潔にいうと休憩するタイミングが重要って事だ
2007-08-07 18:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/67