情報掲示板


[4245] 情報雑談討論スレ16


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[593] By 名無し ID:
>>590
HP下げたくらいであのネームド達を3アタッカーとかで倒せると思うか?

逃げる暇もなく全滅だよ。

だからタンクの存在が消えることはない。

今と昔とは敵の攻撃力やスキルの種類が違うんだから昔を基準に言われても困るね。

くるくる作戦とかはなしで。
2012-02-05 23:39:00
[返信] [編集]


[592] By 名無し ID:
ダダ様も今となっては、ただ散歩してるだけだし…
昔のダダ様に見つかって「あ…オワタ…」っていう下層ならではの事故が好きでした(笑)
2012-02-05 23:21:00
[返信] [編集]


[591] By 名無し ID:
難易度抜きにレベル30時代が楽しかったなぁ

オレステ倒すのに
ラススタ⇒ディバイン

エルク倒すのに
スリープ⇒休憩

敵意、レジスト、SPにドキドキしてたんだが今それはないなぁ
2012-02-05 23:17:00
[返信] [編集]


[590] By 名無し ID:
ネームドのHPを高くした理由がまだ分からないの?
>>579みたいなタンクいらずの戦闘が多くなるからだよ
アタッカー3パーティとかで狩れちゃうとバランス崩壊ってレベルじゃなくなる
タンクの存在を忘れてはいけない
2012-02-05 23:14:00
[返信] [編集]


[589] By 名無し ID:
HPが無駄に高いと野良の手伝いが苦痛にしか感じなくなる+ドロップ率も悪い
これじゃ固定としか組まない人が多いのも分かる
2012-02-05 22:46:00
[返信] [編集]


[588] By 名無し ID:
黙想とか弱体化していいから西キュキヌ・メノアム牢獄ネームドとかの超HPを減らしてほしい

戦闘長いだけのクソモンスターじゃないか
2012-02-05 22:30:00
[返信] [編集]


[587] By 名無し ID:
座り回復がなくなった時から楽になったと思うな俺は
2012-02-05 22:01:00
[返信] [編集]


[586] By 名無し ID:
>>582
579です。当時弓スカウトだった自分はメイジ2人に必死で手伝いを依頼していましたよorz
2012-02-05 21:57:00
[返信] [編集]


[585] By 名無し ID:
古参な者ですが、確かに今はヌルゲーになりましたね。
薬制限仕様になってからの基本職のみのボルツやシュトルムにスキルが実装された時が全盛期でしたね。やはりあの頃みたいに頭を使った戦い方が必要なNMは欲しいですね。

課金システム導入から全てが崩れたような気がしてならないです
2012-02-05 21:42:00
[返信] [編集]


[584] By 名無し ID:
無限ループって怖いな
2012-02-05 21:38:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100