情報掲示板


[4167] ウォーロック戦術スレⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[547] By 名無し ID:
ただでさえ暑いんだから下らないことで熱くなるなよ。
2011-08-12 10:15:00
[返信] [編集]


[545] By 名無し ID:
>>542>>543

つ>>73
2011-08-12 02:01:00
[返信] [編集]


[544] By ななし ID:
代償ってヒール回復量とサンクのことだろ?
2011-08-12 01:53:00
[返信] [編集]


[543] By 名無し ID:
このスレ内で>>537を"実践レベルで"と読み解けていないのはSA002だけだと思う
2011-08-12 00:58:00
[返信] [編集]


[542] By 名無し ID:
>>540
言葉の綾なら揚げ足も糞もないよなあ
率直に 覚えることに対して何の代償もいらない なら 使いたい
に対してのレスなんだが...
さては言葉のキャッチボール苦手だな君
2011-08-12 00:07:00
[返信] [編集]


[541] By 名無し ID:
>>540
だって>>537が、覚えたいのか使いたいのか、どっちだかわからないんだもん。
2011-08-11 01:21:00
[返信] [編集]


[540] By 名無し ID:
「代償」をわざわざ強調して話すくらいデメリットの事を理解してるであろう人に代償(デメリット)の詳細を説明したり、誤差の範囲で十分意味を理解できる言葉の綾に揚げ足取ったり
二度手間じゃないかねそれ
2011-08-11 00:58:00
[返信] [編集]


[539] By 名無し ID:
>>537
覚えること に関しては スキル値0で覚えられるからなんの代償もないんだけど

まぁスキル値0で使うのは賢明じゃないけど...
2011-08-10 21:32:00
[返信] [編集]


[538] By 名無し ID:
>>537
問題は
ダクマス出すと他のラインが疎かになる

闇スキルを上げないと流石に入らない

この2点がある限り、出番が無い事


闇スキルが0でも使えるが、入らなきゃSP丸損以外の何物でもないし
2011-08-10 13:42:00
[返信] [編集]


[537] By 名無し ID:
昔エンチャAダークネス使ったけど、目に見えてミスが増えるって事はなかったな

まぁ、効果時間中に1回でもダークネスの効果でミスが発生すればその分ヒールをしなくてすむんだから、「覚える事に対してなんの代償もない」なら使いたい魔法ではあるよね
2011-08-10 10:01:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100